ネットとはそういうもの。
これは私も使ったことがあるけど便利な言葉と思う。
以前、自分の身内の死について、ほんの触りだけを書いたことがある。
するとそれについて、書いてもいない憶測をあれこれ書かれた。
「プライバシーがどうの?本人がブログに書いて全世界発信している情報からの感想に過ぎないわ」
とも言われた。
発信しているんだから、それで何を言われてもそれは自由である。
ネットとはそういうもの。
いやいやそれって、ネットではなく自分がそういう人なのでは?
他人のプライバシーと聞けば身を乗り出して、あれこれ勘繰りを言いたくなる自分がそういう人なだけ。
リアルでやったらリアルで評判が落ちるから、自分とバレないところならズケズケ言いたいそんな人だけ。
ネットが言葉を生み出しているのではなくて、言葉を発しているのは個人である。
ネットはそういう自分を発信しているツールにすぎない、と思いながら今日も発信したい。
これは私も使ったことがあるけど便利な言葉と思う。
以前、自分の身内の死について、ほんの触りだけを書いたことがある。
するとそれについて、書いてもいない憶測をあれこれ書かれた。
「プライバシーがどうの?本人がブログに書いて全世界発信している情報からの感想に過ぎないわ」
とも言われた。
発信しているんだから、それで何を言われてもそれは自由である。
ネットとはそういうもの。
いやいやそれって、ネットではなく自分がそういう人なのでは?
他人のプライバシーと聞けば身を乗り出して、あれこれ勘繰りを言いたくなる自分がそういう人なだけ。
リアルでやったらリアルで評判が落ちるから、自分とバレないところならズケズケ言いたいそんな人だけ。
ネットが言葉を生み出しているのではなくて、言葉を発しているのは個人である。
ネットはそういう自分を発信しているツールにすぎない、と思いながら今日も発信したい。