Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。

ホタルブクロに首ったけ!?

2023年05月24日 15時41分55秒 | みんなの花図鑑
 📷2023年5月24日:ホタルブクロ
 (蛍袋:キキョウ科ホタルブクロ属の多年草)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📷2023年5月24日:レンズキャップは55ミリ、なかなか立派なホタルブクロだこと。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📷2023年5月24日:開花から一夜明けたホタルブクロである。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 開花から一夜明けたホタルブクロ、すっくとした立ち姿が清々しくさえある。
 ちょっと下方から覗き見る。花冠内側には、いく分濃い目の斑点が数多く見られる。
 さらに、花冠内側を覗き込むことによって、極細の柔毛がびっしりと張り巡らされていることが確認できた。
 そう、以上のことは、花の中を覗き込むといった探求心によってもたらされた発見である。
 花友さんに頂いた鉢に舞い降りたこぼれ種が、いろいろな気付きをもたらしてくれる。面白いものである。

 📷2023年5月22日15時55分:ヘンカアサガオ
 (変化朝顔:ヒルガオ科サツマイモ属の一年草)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 変化朝顔が芽を出し始めた。今年はスペースの都合で、ちょっと控え目である。
 現在のところ、筒咲き、団十郎(と思われる種)、桔梗咲き、そして、縞なのだが、なぜか縞だけはまだ顔を見せない。

 📷2023年5月24日:トウチクラン(チャバナホウチャクソウ)
(唐竹蘭(茶花宝鐸草:ユリ科チゴユリ属の多年草))
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 緩慢な変化がこの花の特徴なのか?
 茶花というだけあって、花被片が徐々に茶の色を濃くしてくるはずなのだが、まだそれとわかるほどではない。
 そう、自分のページを守って、ゆっくりと茶花宝鐸草に育ってほしいと思う。それが、君の個性なのだから。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンゲショウマの卵!? | トップ | ゲンペイシモツケのつぼみに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事