すいません・・本来はVFR800のブログなのに・・・
なので・・ブログの上についている『ブログ概要・・』変えました。
『・・・・というブログなのです 以降は追加しました。』
うちの裏にある『物置』なのですが・・10年前の今頃、足場材で
組み立てました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/68/4eedeae0d167f46d932eab0ed875ff06.jpg)
当時は、あまり『DIY』の知識も無く、おまけに資材も乏しく
『バラック小屋』の様な作りです。
中には何が入ってるのかと言うと!!!!
・
・
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/78d71a3d3d87ded41259059ff972e020.jpg)
察しの通り・・何も入ってません。というか入れても
野ざらしみたいな状態です。
そこで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/a8ab1744c822f88a4351794f7781008d.jpg)
この資材を使って、再度、建て替えを行いました!!
『before』『after』の様に・・・まずは
引っ越しと、解体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/ee9d29f1ff215b3f35d40442d3d71a39.jpg)
んで・・7割形は出来たのですが・・・・夜になってしまい
写真が、うまく撮れませんでしたので・・・
次回・・・発表します♪
今日は、ここまで・・・・
なので・・ブログの上についている『ブログ概要・・』変えました。
『・・・・というブログなのです 以降は追加しました。』
うちの裏にある『物置』なのですが・・10年前の今頃、足場材で
組み立てました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/68/4eedeae0d167f46d932eab0ed875ff06.jpg)
当時は、あまり『DIY』の知識も無く、おまけに資材も乏しく
『バラック小屋』の様な作りです。
中には何が入ってるのかと言うと!!!!
・
・
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/78d71a3d3d87ded41259059ff972e020.jpg)
察しの通り・・何も入ってません。というか入れても
野ざらしみたいな状態です。
そこで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/a8ab1744c822f88a4351794f7781008d.jpg)
この資材を使って、再度、建て替えを行いました!!
『before』『after』の様に・・・まずは
引っ越しと、解体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/ee9d29f1ff215b3f35d40442d3d71a39.jpg)
んで・・7割形は出来たのですが・・・・夜になってしまい
写真が、うまく撮れませんでしたので・・・
次回・・・発表します♪
今日は、ここまで・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)