VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

VFR800 復旧編④

2012-09-04 19:36:21 | Weblog
泡を吹きそうになりながら・・・・しばらく・・・フリーズ状態でしたが・・・・
立ち直りました・・・・



昨日の・・・ブログで・・・何故・・・無理なのか?・・・・という疑問に・・・
お答えすると・・・・・



このボルトが・・・サイドカウルがあると・・・締め付けれないのです・・・
(簡単に進めてゆきますが・・・実は・・・やり直してます・・・)
さて・・・次は『サイドバンパー』なのですが・・・・



この上の写真の・・・ボルトと・・・・下の写真の・・・ボルト・・・
で固定します・・・・



これで・・・出来上がり・・・・



次は・・・反対側の・・・『サイドボックスステイ』です・・・
『テールカウル』が邪魔なのですが・・・ここは我慢して・・・・



まずは・・・『サイドバンパーステイ』に差し込んで・・・ボルトを締めます・・・・



次に・・・『シートレール』部分のボルトを締めます・・・
(どっちが先でも・・・良いのですが・・・・なんとなく・・・・)



左右の『ボックスステイ』を取り付けたら・・・・『センターパイプ』を
取り付けます・・・・



で・・・やっと・・・ここまで来ましたら・・・・・・



先ほどの・・・・『リアポール』を取り付けて・・・・・・



『シングルシートカウル』を取り付けます・・・すると・・・・
前回ブログのところまで・・・完成です!



灼熱地獄なので・・・・今日は、ここまで・・・・