続きます・・・中を開けてみました・・・・
この『バッテリースターターケーブル』・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/47a6547b4c9db03fdd9f9cd2b97907d2.jpg)
よく見ると・・・ちょこっとなのですが・・・錆があったので・・・
(当たり前なのですが・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/761083095d7a5d4d61c5627dcc22e47f.jpg)
喜んで!分解清掃を行います・・・(こういうの大好物です!)
まずはドライバーで!・・このドライバーって、サイズがあるんですよね!
+の溝に合うドライバーでないと・・・溝に傷が付いちゃいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/5b1221d015c51bc015055c36de6c6c30.jpg)
で・・分解後・・・『さびとりつや之助』と歯ブラシで・・・ゴッシゴシ磨きます・・
(本当は軽くでも大丈夫なのですが・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/a783f471840a1fa1ed24acd4e7a72a1e.jpg)
すると・・・この通り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/69/738c33e71cd129a017ff7c4f452dd18b.jpg)
ピカピカに!出来上がりました!
あとは・・・ヒューズを待つのみ・・・というか・・・バイクが帰ってきてからか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/48ac9ebf7db0fb06ad4ecb179b349a41.jpg)
ということで・・・今日は、ここまで・・・
この『バッテリースターターケーブル』・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/47a6547b4c9db03fdd9f9cd2b97907d2.jpg)
よく見ると・・・ちょこっとなのですが・・・錆があったので・・・
(当たり前なのですが・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/761083095d7a5d4d61c5627dcc22e47f.jpg)
喜んで!分解清掃を行います・・・(こういうの大好物です!)
まずはドライバーで!・・このドライバーって、サイズがあるんですよね!
+の溝に合うドライバーでないと・・・溝に傷が付いちゃいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/5b1221d015c51bc015055c36de6c6c30.jpg)
で・・分解後・・・『さびとりつや之助』と歯ブラシで・・・ゴッシゴシ磨きます・・
(本当は軽くでも大丈夫なのですが・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/a783f471840a1fa1ed24acd4e7a72a1e.jpg)
すると・・・この通り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/69/738c33e71cd129a017ff7c4f452dd18b.jpg)
ピカピカに!出来上がりました!
あとは・・・ヒューズを待つのみ・・・というか・・・バイクが帰ってきてからか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/48ac9ebf7db0fb06ad4ecb179b349a41.jpg)
ということで・・・今日は、ここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)