私のうちの奥部屋のある・・・パソコンデスクの目の前には・・・・
この通り・・・・『和みのグッズ』・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/919550b809b3da2881885954fcb7c6bf.jpg)
『温泉宿』さんが・・・鎮座しております・・・・・
何気に・・・ブログ更新をしようとしたのですが・・・・・
これといって・・・生活に進展は無く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/eae41e69a719f485fe10d48b188d6604.jpg)
困ってました・・・あ!・・・そうだ・・・『足湯』をテーマに・・・
定山渓温泉(札幌から30分程度)に・・・行こう!・・・
と思いつきまして・・・早速!!この通り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/d723125a8997450fc7f02ccd466ddff3.jpg)
タオルを用意して・・・・いざ・・・出発!しました・・・
家にあるワイヤレス気象観測設備では・・外気温度は
・・・・『18℃』でしたので・・・グローブは・・・・
冬用を・・・ジャケットは『春秋』用を着用しましたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/a64c3352ba1892c2142de45b2d1e040a.jpg)
大正解でした・・・なんせ寒い・・・冬用のグローブでも・・・
グリップヒーターが必要なくらいでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/37f79eb6da2e6cfeaee5bf14bfa7b457.jpg)
早く・・・20℃代の中半になると・・・良いのですが・・・・
で・・・途中、レーダーパトカーに遭遇しながらも・・・
無事に到着・・・・(パトカーとは・・・珍しい・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/aff392779546cd099ea1ab34990b7c1d.jpg)
なんと!・・・定山渓温泉街は・・・まだ雪が・・・・
ゴッソリありました・・・・
心なしか・・・このマスコットである・・・『カッパ君』
も寒そうです!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/15/d7f54108a9d56edbdb0b6a181b9cd7a6.jpg)
珍しく・・・誰もいない・・・この・・・足湯!・・・
ほぼ『独占状態』です・・・足湯に漬かって・・・
汗が出るまで・・・我慢するか!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/d9d81a52e62de23be3ee21e26c596246.jpg)
と・・・靴・・・靴下を素早く脱ぎ・・・・・・
ザブッと・・・・足を漬からせたのですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/13bcea5122804da9c6869806cd23a81d.jpg)
寒い・・・めっちゃ・・・凍るほど冷たい・・・・
お湯が出てくる・・・部分に・・・足をあてても・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/f5c3b4e47a81801d707d3fefda9b2c65.jpg)
サブゥ~い!・・・めちゃ冷える・・・・・
慌てて・・・足を拭いて・・・靴下を履きました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/be35eed69456f10a7a9102ece4a2899a.jpg)
お湯(源泉)の温度は・・・40℃なのに・・・・・
これじゃぁ・・・足湯に一人も居ないわけだ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/3143b10feca2f6ca9e3f8e6af0088e15.jpg)
観光客ならともかく・・地元民なのに・・・・温泉街に
だまされた!・・・・と・・・ともに・・・
さっきより体感温度・・・寒くなってるし・・・・
話は変わりますが・・・この定山渓温泉の近く
(10分くらいの所)に・・・・・
喫茶・・『崖の上』があります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/d852a41082e97aaf9ed6ceb586839226.jpg)
まさしく・・・『崖の上』です・・・
崖下は・・・30m位でしょうか?・・・・
川が流れてます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/66876f214f4af9d85c3d7e0f75d1d8ad.jpg)
この通り・・・通りに面してます・・・・・
知る人ぞ知る・・・喫茶店で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/22117bc48bc7e5e5c296098c7b928bf8.jpg)
なんと・・この喫茶店・・・・崖が崩れている部分に・・・
鉄骨を持ち出して・・・・床を張っております・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/06df041c63d959c9090c1ca026ee1059.jpg)
建築許可・・・通ってるのかな??・・・・と
思ってしまいます・・・
たぶん・・・崩れるまでの営業でしょうが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/66149d636e31b0082fd60d2d8d51b9dd.jpg)
何だかんだいって・・・・見つけてから・・・・・
早15年くらい過ぎてます・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/4c808ee123a0e2e5d653e13c3e84e496.jpg)
田舎の割には・・・コーヒーが高かった気がします・・・・
場所代?・・・建物維持管理代?・・・・のせいかな?・・・・
で・・凍えた足で・・・・家に帰ってまいりました・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・
この通り・・・・『和みのグッズ』・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/919550b809b3da2881885954fcb7c6bf.jpg)
『温泉宿』さんが・・・鎮座しております・・・・・
何気に・・・ブログ更新をしようとしたのですが・・・・・
これといって・・・生活に進展は無く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/eae41e69a719f485fe10d48b188d6604.jpg)
困ってました・・・あ!・・・そうだ・・・『足湯』をテーマに・・・
定山渓温泉(札幌から30分程度)に・・・行こう!・・・
と思いつきまして・・・早速!!この通り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/d723125a8997450fc7f02ccd466ddff3.jpg)
タオルを用意して・・・・いざ・・・出発!しました・・・
家にあるワイヤレス気象観測設備では・・外気温度は
・・・・『18℃』でしたので・・・グローブは・・・・
冬用を・・・ジャケットは『春秋』用を着用しましたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/a64c3352ba1892c2142de45b2d1e040a.jpg)
大正解でした・・・なんせ寒い・・・冬用のグローブでも・・・
グリップヒーターが必要なくらいでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/37f79eb6da2e6cfeaee5bf14bfa7b457.jpg)
早く・・・20℃代の中半になると・・・良いのですが・・・・
で・・・途中、レーダーパトカーに遭遇しながらも・・・
無事に到着・・・・(パトカーとは・・・珍しい・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/aff392779546cd099ea1ab34990b7c1d.jpg)
なんと!・・・定山渓温泉街は・・・まだ雪が・・・・
ゴッソリありました・・・・
心なしか・・・このマスコットである・・・『カッパ君』
も寒そうです!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/15/d7f54108a9d56edbdb0b6a181b9cd7a6.jpg)
珍しく・・・誰もいない・・・この・・・足湯!・・・
ほぼ『独占状態』です・・・足湯に漬かって・・・
汗が出るまで・・・我慢するか!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/d9d81a52e62de23be3ee21e26c596246.jpg)
と・・・靴・・・靴下を素早く脱ぎ・・・・・・
ザブッと・・・・足を漬からせたのですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/13bcea5122804da9c6869806cd23a81d.jpg)
寒い・・・めっちゃ・・・凍るほど冷たい・・・・
お湯が出てくる・・・部分に・・・足をあてても・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/f5c3b4e47a81801d707d3fefda9b2c65.jpg)
サブゥ~い!・・・めちゃ冷える・・・・・
慌てて・・・足を拭いて・・・靴下を履きました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/be35eed69456f10a7a9102ece4a2899a.jpg)
お湯(源泉)の温度は・・・40℃なのに・・・・・
これじゃぁ・・・足湯に一人も居ないわけだ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/3143b10feca2f6ca9e3f8e6af0088e15.jpg)
観光客ならともかく・・地元民なのに・・・・温泉街に
だまされた!・・・・と・・・ともに・・・
さっきより体感温度・・・寒くなってるし・・・・
話は変わりますが・・・この定山渓温泉の近く
(10分くらいの所)に・・・・・
喫茶・・『崖の上』があります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/d852a41082e97aaf9ed6ceb586839226.jpg)
まさしく・・・『崖の上』です・・・
崖下は・・・30m位でしょうか?・・・・
川が流れてます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/66876f214f4af9d85c3d7e0f75d1d8ad.jpg)
この通り・・・通りに面してます・・・・・
知る人ぞ知る・・・喫茶店で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/22117bc48bc7e5e5c296098c7b928bf8.jpg)
なんと・・この喫茶店・・・・崖が崩れている部分に・・・
鉄骨を持ち出して・・・・床を張っております・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/06df041c63d959c9090c1ca026ee1059.jpg)
建築許可・・・通ってるのかな??・・・・と
思ってしまいます・・・
たぶん・・・崩れるまでの営業でしょうが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/66149d636e31b0082fd60d2d8d51b9dd.jpg)
何だかんだいって・・・・見つけてから・・・・・
早15年くらい過ぎてます・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/4c808ee123a0e2e5d653e13c3e84e496.jpg)
田舎の割には・・・コーヒーが高かった気がします・・・・
場所代?・・・建物維持管理代?・・・・のせいかな?・・・・
で・・凍えた足で・・・・家に帰ってまいりました・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)