ホースから水を出そうと・・・でも全然出ません。
凍結しているんですね。
しばらく、一分ほど押し出し作戦。
すると、少しずつ前に前に出てきて、ドバッと氷のフタが取れました。
この時期にしてはなかなかの冷え方でした。
そろそろ春も来てくれないとね。
スターチスのピッコロを出荷スタートします。
今年は暖冬でしたので、少しだけ早く開花が始まりした。
これはかなりバラツキがありますので、一ヶ月ほどかけてダラダラと出荷を継続します。
よろしくお願いいたします。
ホースから水を出そうと・・・でも全然出ません。
凍結しているんですね。
しばらく、一分ほど押し出し作戦。
すると、少しずつ前に前に出てきて、ドバッと氷のフタが取れました。
この時期にしてはなかなかの冷え方でした。
そろそろ春も来てくれないとね。
スターチスのピッコロを出荷スタートします。
今年は暖冬でしたので、少しだけ早く開花が始まりした。
これはかなりバラツキがありますので、一ヶ月ほどかけてダラダラと出荷を継続します。
よろしくお願いいたします。
フェリシア・ベリシアに、新色が出ました。
ホワイトとスカイブルーです。
従来のブルーと比べてみましょう。
3枚目の画像が従来の色ですが、違いが明確ですね。
株のカタチや開花早晩性など、色々と異なる部分もあります。
3色アソートで出荷するには、時期をずらして栽培するしかありませんね。
国内ではブルーデージーという名前で流通していますが、これからどうすんねやろか?
こちらはエキウム・ブルガレです。
ようやくラベル苗出荷スタートです。
今年は少し作業が遅れ気味でしたが、暖冬のおかげで追いついています。
これから半月ほどは出荷を継続します。
よろしくお願いいたします。
ラナンキュラスが咲き始めたのが年末、そして現在2月。
6色あるのですが、そのうち1色はまだ開花してきません。
バラツキが困ったものですね~。
とても春らしい色ばかりです。
その中でも、私の一番好きな色目はコレ!
よくある感じですが、会社勤めしている頃からこの色目が好みです。
他にもたくさんありますよ。
ひとつの色の内でもさまざまな色幅があり、細かく言えば無限大。
夢をカタチに∞
この時期は潅水回数が少ないので、結構管理が楽であったりします。
冬場の潅水はしおれる一歩手前のギリギリまでガマン、というのが基本。
しかし天気が悪い訳でもないので、油断すると栽培中の苗がギリギリを超えていたりします。
え?午前中は大丈夫やったのに~、みたいなことがたまにあります。
従事して20年になりますが、この時期の潅水のタイミングって非常に難しいですよね~!。
さて、ネメシアのピンクレモネードの出荷は、先週から開始しています。
おそらくこれからの2週間がピークとなりそうです。
すんごいイイ香りがするんですよ~。
もしよかったらどうぞ!
近所のスーパーに行った時に、こんなものを見つけました。
え?新たまねぎ!!!!二期作ですか???
静岡県産ですって。
今日は久しぶりにヤズーを聞きました。
私の高校生の頃に聞いていた音楽です。
Yazoo - Don't Go (Official HD Video)
なんかこの時代に聞いた音楽って一生ものですよね。
新しく発明された音楽がドンドンと増殖してきた時代ですね。
今となっては、興味が薄れておそらく聞くことはないであろう音像ですが、三つ子の魂ではないですが、私のDNAにしっかりと刻み込まれています。
年末までに出荷できなかったシクラメン。
今頃出荷していますがお許しを。
まだ開花していない株も残っているんですよ~。
ガタガタ道を運んでいる途中、ガタ、ガタ、ガタ、ズリ、ズリ、ズリ、一番前に乗っているトレイが真っ逆さまに、ア~~~譁?ュæ–‡å—化㑠怜喧®+*縺薙・繝æ–‡å—化㑠。繝シ繝?“ã?®ãƒ¼ã?®çッ 繝シ縺ョ逧-ドッヒャ~ン グチャグチャ。
ヨメのカミナリも落ちました。
とりあえず、後ろの2トレイのみ近所の直売所に持って行きましたよ~。
たつの近隣の皆様、よろしくお願いしますね。
ドッヒャ~ンのトレイはインチキせずに廃棄していますので、ご安心を!!!!
今年の初出荷です。
ラナンキュラス・スプリンクル!!!
黄色多めで、荷姿にかたよりがありますが、お許しを。
実際には6色栽培しており、前半は早生の黄色多め、後半は晩生の赤系が多く入ります。
よろしくお願いいたします。
今日はワンワンの兄弟犬に会いに仕事を早めに切り上げました。
ヨメが兄弟犬へのお土産の買い物をしている最中、ワンワンと揖保川の河川敷をお散歩に。
「お~!、ココ来たかったとこや~~~~~!」とゆーてます。
風を切って走り出しました。
ちょう待ちぃ~なぁ~~~、なんで小走りで先に行くんや~!!!
あんた15歳のオジーやで!!!
この河川敷は、たつの市にあるの「あかとんぼホール」のすぐ近くです。
ここで吉本新喜劇を見たことがあります。
で、こんなスケジュールを見つけました!
あ~、紅白歌手の順列やないですか!
順列ときたら組み合わせやないですか!
これ行くかどうかヨメに尋ねたら、歌知らんし・・・って。
そうか、私も歌知らんわ、でも歌上手やで。
あなたならどうしますか???
毎年この時期は、指の負傷に悩みます。
というか、実際は負傷ではないんですね。
特定の指にヒビ割れが、この時期に必ず出てきます。
手袋をせずにこのような仕事をしているので、自業自得。
ヒビケアを塗って対処していますが、ヒビケアってすごい薬品ですね。
一晩で治るんですよ。
で、調子に乗って翌日、指サック無しで作業すると、ヒビ割れが顔を出してきます。
オキザリスの桃のかがやきです。
ただ今出荷の真っ最中です。
これは球根植物ですので、暖かくなる時期に葉っぱが枯れても捨てないで下さいね。
土の中には、たくさんの球根が出来ています。
直径1ミリ~5ミリほどの球根がワンサカです。
ワンサ君ではありません。
それを掘り上げてもいいですし、植えっぱなしでもOK。
秋になれば新芽が出てきますので、毎年楽しめます。
よろしくお願いいたしますね~~~~~~~~~~。
葉牡丹のスーパー踊りは、明日で出荷終了です。
今年は少しコンパクト気味になりましたが、たくさんご購入してくださいました。
ありがとうございました。
また来年も頑張って作りますので、よろしくお願いいたします。
オヤツに炭酸せんべいです。
コーヒーが入っていて、プレーンの炭酸せんべいより美味しいです。
無選別です。
無分別ではありません。
訳あり耳あり、障子にMARY。
半分以上が出荷で無くなり、そろそろ残数が気になりかけてきました葉牡丹。
今日はこんな変わりダネの葉牡丹をご紹介。
ブラックジュエルという品種で、仕上がりもやっぱり真っ黒クロ助です。
この品種の残りは、あと数ケースです。
よろしく御願いいたします。
この品種は最初から黒いので、冬以外の季節でもブラックリーフの植物として使えますよ!
切花用品種で、このような葉の付き方をしますので、ボヨ~ンとしたイメージですね。
仕立てにもう少し私なりの研究が必要だろうと思います。
もう少し早めに播種して、ギュッと圧縮して、椎茸型にするのも良さげかな?
来年の宿題が出来ました!
昔むかし、私がサラリーマン時代だった頃、1990年~92年頃にかけてのことでしょうか??
会社のある先輩と飲みに行くと、先輩は必ずスナックで「愛は勝つ」を唄います。
サビの部分で「♪愛は勝つ丼~~~~~~~♬」と発するんですよね。
毎回仕方が無く笑ってやっていましたよ。
かんさんのご冥福をお祈りいたします。
昭和36年頃の京都市右京区の地図です。
この頃は、西京区が存在せずに、すべて右京区に含まれていたそうです。
この地図は、書物整理の中から発見したお宝。
いつまで経っても、私の頭の中が昭和から前進していないことにも気付いています。
さあ、さあさあ、さあさあさあ!
葉牡丹の踊りが初回のピークを迎えています。
GOOD MORNING おはよう朝日です。
朝日と朝露を浴びて、葉がカチカチです。
出荷準備で今日は帰れない、帰りたくない、帰さない!
せっかく発色していますので、ここ数日の陽気で、色戻りしなければいいのですが。
しかし25度リミットを超過してしまったので、回避は困難。
色戻りの生態が、システム的に解明されていない為、よく判らないのですが、発色開始からの経過日数も関係するのかな?って思ったり。