KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

地域のつながりが大事なんですよ!

2023-11-02 21:18:33 | 出荷

紙ふうせんがやってくる!

昭和の世代の皆様には懐かしいですよね。

前身は赤い鳥でしたが、解散後に紙ふうせんとハイファイセットがスタートしました。

コーラスが非常に高品質で心地よく、心にジンと響きますね。

紙ふうせんで一番好きな曲は、おはよう朝日のOPテーマである「朝の空」です。

朝の空と書いて、あしたの空と読むそうです。

私が中学校の頃から毎朝聞いていたあの曲ですよ。

 

 

シクラメンも出荷の体制に入りました。

こちらは、お越し下さるお客様の直売用、そして近隣の直売所向けに栽培しています。

数量もわずか800鉢以下ですので、基本市場等への出荷は致しておりません。

 

 

タマネギの苗も仕上っています。

こちらも上記と同様に、お越し下さる近隣の皆様への販売用として栽培しております。

地域住民の皆様にはいつもお世話になっており、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ、もう正月か?

2023-10-30 21:16:44 | 出荷

水やりや出荷の準備をしながら、ALICE Ⅳ から ALICE Ⅸ まで追悼一気聴きです。

中学生の頃にチンペイさんに憧れ、親にモーリスギターを買ってもらい、指が痛くなって挫折。

とりあえず耳だけでもスーパースターになろうとしました。

 

今日は久しぶりに圃場の廃棄物処理をしようと、ホコリまみれになっています。

半年以上も廃棄物をそのまま溜め込んでおり、軽トラ1回では無理でした。

明日も続きます。

佐用町の山奥にある、西播磨クリーンセンターです。

ここの職員は皆さん気持ちがいい。

どこかのクリーンセンターの横柄な態度のヤツらに見せたいぞ!

本当に山奥なので、少しだけ山も紅葉していました。

これからドンドンと秋が深まっていきますね。

 

 

さあ、葉牡丹に出荷が始まりました。

切花種の6種アソートです。

当方では切花種を17種類栽培していますが、その中から6種類をセレクトアソート。

これから一ヶ月以上は出荷を継続しますので、よろしく御願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり可哀想なので、鹿さんと呼ぶことにします

2023-10-29 22:01:04 | 出荷

各地域ではクバさんの被害が続出していますが、当圃場ではシカの被害が甚大です。

もうシカさんとは言わず、シカと呼び捨て!

いや、クソシカとでも言いましょう。

これはこれで、面白い仕立てに成長すれば、さん付け復旧してやる。

 

さて、ネットでシカ、いやクソシカ対策を検討していたところ、いいもの見っけ!

でも、輸入品です。

変に翻訳された日本語を頼りに組み立てて設置しました。

センサーで近くに魔物が近づいたら超音波とフラッシュLEDライトで驚かすそうです。

ちなみに、人間が近づいても反応します。

魔物でもないのにね。

 

 

シャインマスカット、この時期まであるんですね。

すごいサイズのシャインマスカットをいただきました。

これまで見た中で一番デカいものですね。

早速いただきましたよ。

ウンマイウマイ!

限界なく食べれそうなので、勿体ないので半分にしておきました。

残りは明日頂きますね。

ありがとうございます。

 

 

モクビャッコウのデカいサイズを出荷開始しました。

今年はシルバーリーフは少ないようで、それも夏の暑さによる影響と見られると、市場担当氏がおっしゃっていました。

このデカいモクビャッコウも、久しぶりに親株を仕立て直しています。

というのも10年程は、親株を廃棄処分にしていましたので、勿体ないことをしていました。

これからは、できる限りリサイクルを目指します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルさんもあまり見かけなくなってきました

2023-10-11 20:40:17 | 出荷

兵庫県たつの市は比較的温暖な地域なのですが、しかしハウスのある場所は、ぐるりを山に囲まれた谷間でもあり、たつの市のシベリアとも言われています。

4日ほど前には、最低夜温が10度を下回っていました。

ハボタンもそろそろ着色が始まります。

カエルさんも、この地域ではそろそろ冬支度ですよね。

 

 

モクビャッコウの出荷も終盤を迎えています。

今年はいつもより少し早めに生産できたので、出荷率もなかなかのもの。

もう少し残っていますので、お早めにお声をお掛けくださいね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パープリン

2023-09-26 08:00:43 | 出荷

あなたはカッパを信じますか?

というところから、考案者の河童淵のオジサンが命名したとされるカッパーシンの登場!

高校の授業で習いましたよね。

ブルーの水溶液には何が入っているかわからない時は、とりあえず銅イオンが入っていると思っとけ~!と尾崎先生が言ってました。

子供の頃に、粉末ジュースがありましたが、そんな感じ。

シュワーって炭酸飲料のようで、なかなか美味しそうです。

 

銅剤が入っているマイシン系ですので、予防にも治療にも効果のある優れものです。

しかし注意しなければいけないのは、有機質ではなく無機質の銅が入っていることにより、対象の農作物に薬害が発生する恐れがあること。

薬害リスクを軽減するために、炭酸カルシウムを一定量加えると安定しますが、炭カルの粉が表面について汚れ、見た目良くないですね。

ちなみにハボタンには炭カルを入れません。

と、河童淵のオジサンが教えてくれました。

私のアタマもカッパ気味です。

 

 

アルテルナンテラの出荷がピークを迎えています。

品種はパープルプリンス。

私はパープリンと呼んでいます。

パープリンは露地栽培だと、こんなに濃い色をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるある

2023-09-16 20:55:55 | 出荷

ジニア・プレシオーサ、人気があるそうで、かなりの流通量があるそうです。

そりゃあそうでしょう。

タキイさん、ものすごい品種を開発してくれたものです。

世界的な、いや銀河系的な品種ですよ、コレ!

公には3年前に紹介されましたが、オール8色それぞれのクセの幅が少なく、開花もほぼ揃います。

KaLuckでも昨年より栽培しており、今作の出荷を開始したばかり。

よろしくどうぞ~~~~~!!!

 

 

先日ピンチしたハボタンのエレガンスでがんす。

脇芽がドンドン発生していますが、なかにはこんなモノが。

ピンチしたはずの頂芽が復活バンザイ!

いやバンザイではない。

こんな感じにならないといけません。

まあ踊りあるある、っちゅうやつですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々と出荷スタート

2023-09-14 08:34:54 | 出荷

けいとうのセンチュリーです。

今秋の第二弾に入りますが、出荷開始!

けいとうは短日開花性の性質を持っていますので、背丈が低いうちに色が見えてきます。

播種して約1ヶ月でこんな姿になるんですよ、早いね~!

でも、これから色穂が大きくなるにつれて背丈も伸びてきますので、ご心配なく。

 

 

先日ご紹介いたしました青色フジバカマも出荷開始です。

こちらは挿し穂取得後の親株を仕立て直しですので、繁殖作業の副産物です。

少し遅れて、同品種の苗モノも出荷しますので、少々お待ちを~。

 

 

ハボタンに黒腐れの予防薬を散布しました。

キノンドーです。

いろんな名前があり、なかなか覚えられませんね。

しかし、これはわかりやすい!

この農薬は銅剤ですので、「昨日銅」みたいな語呂合わせ。(→こういうのめっちゃ好きな大阪出身です)

昨日銅は結構えげつない色をしています。

このえげつなさにベストガードの青をマゼマゼ。

どんな色になるでしょうか?

うわぁぁぁぁぁぁぁぁあ~~~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハボタンの出荷がはじまりましたよ!!!

2023-08-30 07:13:02 | 出荷

ハボタンの出荷が始まりました。

え?????

え~~~~~

いや、ハボタンのプラグ苗の出荷です。

毎年このようにプラグ苗の生産のご依頼を戴いております。

気温もまだまだ非常に高い毎日ですので、到着しだいすぐに箱を開封してくださいね。

 

 

前回のブログで虹の事を話題にしましたが、人工的に虹を作り、写真撮影できるかを試してみました。

目の細かい潅水ヘッドで簡単に虹ができ、撮影も成功です。

 

 

キュウリの第二弾が、えげつないスピードで鬼収穫。

第一弾が8月上旬には採れなくなり、それを見越して第二弾を植付けていたのですが、タイミングが悪かったので、最近になって一気に収穫です。

これは一昨日の写真ですが、昨日は10本収穫、今日はもっと採れるでしょうね。

しばらくはキュウリばかり食べて生活しなければいけませんが、消費が追いつかなくなっていますので、近所の方にお裾分け。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~

2023-08-24 08:39:27 | 出荷

今年6月から7月にかけて出荷していた、ベロニカのシャーロッテ。

カタチの悪かった株を切り再生を目指しておりました。

ようやくツボミが出てきましたので、市場様に御連絡をし、さあ再出荷!

生産の現場では、品目毎に利益率を必ず考慮しますので、手は掛かりますがロスは可能な限り少なくする努力をしています。

カタチの悪い株でも切り戻して再生してやれば十分出荷できる品種もあります。

一年草などはこのようにはいきませんが、宿根系草花(特定の季節しか開花の望めない品種を除く)などは、十分リセットすることができます。

数量は僅かしかありませんが、よろしく販売をお願いいたします。

 

先日、姫路までパーライトの買い付けに行ってきました。

いつものとおり、軽トラにパーライトをタワーのように積んで帰ってきました。

よく警察に積載量オーバー疑惑で制止されなかったものです。

(軽量なので積載量は全然オーバーしていませんよ!)

久しぶりに姫路城を見ました。

別名が白鷺城とも言われていますとおり、白を基調とした美しいお城。

この日のテレビニュースの特集で、姫路城のことが放映されていました。

戦時中はこの城に黒い布を被せていたそうです。

つまり空襲の的にならないように目立たないように偽装していたということ。

結果として、姫路の町は空襲でかなりの被害がありましたが、姫路城は無事焼失を免れたということです。

白鷺城が黒鷺城だった時代があったんですね。

へぇ~ボタンを何度も押しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリッ!

2023-07-31 22:33:35 | 出荷

海からクソ プリ!

ってどういうことや!!!!

 

 

さて、夏なのに。

夏なのに出荷です。

夏なのにねゑ~。

スクテラリアのベランダという品種です。

写真では濃い青ですが、肉眼で見ると、かなり黒に近い青です、

サルビアのディスコロール(ディスカラー:DISCOLOR)の色彩レベルでだと思います。

お盆明けまで出荷は継続します。

夏なのにねゑ~。

 

こちらは、けいとう。

ゲッコグリーンという品種です。

ゲッコグリーンという名前、ヤモリを意味するそうなんですね。

栽培環境によって、葉の色が変化します。

冷凍すると、どんな色になるのかな?

(よい子の皆さんはそんなことしないようにね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする