実生の栽培経験はありますが、栄養系は初めてです。
試作のディアスシア・メタリックオレンジの苗が届きました。
写真のシールにはディアシアと記載されていますが、発音なんてどうでもいいです。
とにかくメタリックという名前に弱い私です。
栽培指針による開花予定は移植後10~12週とありましたが、今のハウス環境では14℃~18℃の栽培なんてなかなか構築できません。
カラーが入ってきたら、発芽までの一時期はその温度に上昇させますので、一緒のハウスに寝泊まりさせましょうね。
実生の栽培経験はありますが、栄養系は初めてです。
試作のディアスシア・メタリックオレンジの苗が届きました。
写真のシールにはディアシアと記載されていますが、発音なんてどうでもいいです。
とにかくメタリックという名前に弱い私です。
栽培指針による開花予定は移植後10~12週とありましたが、今のハウス環境では14℃~18℃の栽培なんてなかなか構築できません。
カラーが入ってきたら、発芽までの一時期はその温度に上昇させますので、一緒のハウスに寝泊まりさせましょうね。