たくさん雨が降りましたね~。
光が差さない状態でタップリの水分を含んで、一気に天気が回復。
太陽光線がジリジリです。
すると、露地栽培中のベロニカに異変が・・・
しおれてきました!
これはよく見られる光景です。
ほら、トンネルから出たとたんに目が慣れず、まぶしく感じるでしょ~。
あれと一緒です。
さて、先週よりガイラルディアの出荷が始っています。
平年と比べると、1週間ほど早めですね。
実際に開花すると、直径5㎝ぐらいになります。
しかし思ったより早く花が老化してきて、中心部が盛り上がってきて、汚くなります。
どんどんと開花しますので、老化した花はビシビシと切っていきましょう。
出荷は6月上旬まで続きます。
よろしくお願いしますね~。