ハウス近所の栗栖川に橋がかかっており、ここを通らないとハウスまでいけません。
橋下の中央部に、バレーボール大の茶色い物体がぶら下がっています。
なんやろ?
あ、あ~、えらいことに、スズメバチの巣!
これはまずい!と地域の自治会長さんに相談しに行きました。
すると、すぐに行動してくれるのはいいのですが、無防備の状態で棒で突いて川に巣を落としました。
なんとワイルドな人なんでしょう!
「まだブンブン周りに飛んでるけど、もう大丈夫やで!」 ですって。
ウソや~、そんなん大丈夫な訳ないやん!
しばらくこの橋通られへんがな!
あぶないので、よい子は絶対に真似しないでくださいね。
ということで、ハボタンのタネを温湯消毒しています。
昨年までは、パンストに種子を入れて消毒していました。
残していたパンストですが、どうやらケムール人が頭にかぶって逃げて行ったようです。
仕方がないので、今年はお茶パックで代用しました。
お茶パックを一重だと、消毒中に種が出てくるかもしれませんので、二重にして消毒しています。
温度は51度をKEEPの上で10分間ドブ漬け。 (10分だと種子に吸水はしませんよ)
何度も51度から下降しますので、少量の湯を種にかからないように注ぎ足し注ぎ足しで、結構忙しく苦労しました。
消毒後の種子は、図のように天日干しで一気に乾燥させないと、腐ってきますのでご注意を!
さあ、これで準備完了! あとは播種を待つのみです。
土用の丑ですね。
うなぎは大好きなのですが、ある時期から普通に手に入らなくなりました。
替わりにと言ってはなんですが、こんなん見つけました。
「うな次郎」です。
うなぎのようで、実はカマボコです。
私は買いたかったのですが、ヨメから止められました。
なんでも試してみないとわからないですよね。
同じパッチモンでも、食べなくて後悔するよりも、食べて値段見てしゃーないな!って納得する方がいいです。
(→そう思いませんか? みなさん!)
私はこれがあれば、後はお酒だけで十分っす。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます