KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

ペンタスの花が星型なのでペンタスという名前なんですか?

2009-06-17 22:47:40 | 出荷


ペンタスの出荷。

ペンタスを10.5センチのロングポットで栽培して一度ピンチをしています。
ピンチは結構高めで行いましたので、思っていたよりたくさんのツボミが上がってきました。
かなりよい仕上がりとなり満足しています。ただ色によって高さが異なりますので、そこのコントロールをワイ化剤を利用するなどして秋作につなげようと、ペンタスの星に誓いました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バニラって見事なネーミングだと思います 

2009-06-16 22:40:44 | 出荷


マリーゴールドのバニラを出荷します。

こちらのマリーゴールドはアフリカン系なので、フレンチ系と違ってはなり大柄の体格に成長します。花色も従来にないクリーミーホワイトで直径が8センチぐらいになります。
予定ではもう少し小型で出荷したかったのですが、ここまで背丈が大きくなりました。

日が落ちてしまったので、写真が見づらくてスミマセン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルビア・パープルボルケーノ  翌年は驚くな

2009-06-15 22:38:06 | 出荷


サルビア・パープルボルケーノを出荷開始しました。

こちらは、基本的には赤紫色の葉を観賞する植物です。花はこのあとグンと上に伸びてきて小さな花を咲かせますが、観賞価値は低いと思っています。(この花が良いのだ!という方、個人的な意見で申し訳ありません)

結構タネが付きやすいタイプ。知らぬ間に花が咲き、花が散り、種が落ち、翌年になって「あれっ?こんなとこに・・・」と、この始末です。必ずゼッタイに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジニア・プロフュージョンの出荷開始

2009-06-14 18:46:10 | 出荷


ジニア(百日草)のプロフュージョンの出荷開始です。
プロフュージョンはこの3色(杏色・橙色・黄色)が先に咲き始めます。今日はその3色で出荷をしています。
なんとなく同系色なので物足りませんね。全部の色がそろったらまた掲載いたします。
ピンチをしているので花が小型です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の写真 10連発!!!!!!!!!!

2009-06-13 22:28:12 | 栽培状況
今日は現在開花中の花の写真を多数撮影してみました。


(1)ニコチアナ



(2)アイビーゼラニウム・シュガーベイビー




(3)アガスターシェ



(4)ペンタス

 ※ 赤の他にも、紫・白・ピンクなどがあります

(5)カラミンサ・ネペタ

 ※ ミントの香りがします


(6)宿根マリーゴールド(レモンマリーゴールド)

 ※ 本来の開花季節は秋ですが、いまでもきれいに開花していました。


(7)宿根サルビア・アルゼンチンスカイ

 ※ 背景色とカブってしまい、見にくくてすみません


(8)宿根サルビア・ガラニチカ



(9)宿根サルビア・シナロエンシス(コスミックブルー)

 ※ こちらも本来の開花時期(秋)のほうがきれいに咲くと思います


(10)宿根サルビア・インディゴスパイヤー(ラベンダーセージ)

 ※ ファリナセアにそっくりですね


お疲れさまでした。
ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス 球根掘り上げ 30倍?

2009-06-12 21:54:12 | 栽培状況


夕方もかなり日が暮れてから写真を撮りましたので、非常に見えにくい状態で失礼いたします。 1月28日にご紹介いたしましたオキザリスのその後の状態です。

地上部はすっかり茶色に枯れてしまい、完全に乾いています。そろそろ球根を掘り出そうと思います。予想では2~3ミリ程度の球根がプランターにびっしりと敷き詰められているはずです。オキザリスは一つの球根が30倍にも増殖すると聞いています。・・・・オキザリス自体初めて栽培しているもので、ホントウに30倍に増えているか不安なのですが。

「桃の輝き」という品種で、花色は劇的鮮烈ピンク!です。
(花の写真をご確認されたい方は1月28日のブログをご覧くださいね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番ジニアのピンチ栽培(プロフュージョン編・純情派)

2009-06-11 22:37:44 | 栽培状況


ジニア(百日草)のプロフュージョンの開花がチラホラと始まりました。

4月29日に移植を行い、5月22日に高めでピンチをしています。高めにピンチをすることでツボミの数は増えますが、花の直径がかなり小さくなります。(おそらくピンチ無しの一番花の直径の半分ぐらいでしょうか→ということは面積で4分の1ぐらいになりますね)

4輪ほど開花したら出荷を開始しようと思います。来週あたりにも出荷が始まりそうで、ドキドキしてきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KaLuckでの栽培ポットの考え方

2009-06-10 22:19:46 | 資材


栽培用のポットです。
写真は材質PP(ポリプロピレン)の連結ポットですが、このPPポットには作業する上でいろいろと問題があり、今は材質PE(ポリエチレン)の連結ポットを使っています。

値段はPPポットの方が安価ですが、出荷時にトレイへ荷詰めする際にポットの底がトレイを滑らずに引っかかります。これは出荷作業する上でのマイナス要因となりました。また、カタチが四角なので、出荷トレイで前向きに荷詰めしにくい(ポットが丸形でないので、斜め角度でのトレイ荷詰めがしにくい)のでマイナス要因。
生産する上で一番手のかかる作業は出荷です。その出荷作業にPPポットを使うことで不都合が生じてきました。

というわけで、現在はPEポットでの栽培に切り替えました。
(わずかにPPポットの在庫がありますので、何かの折に使おうと思います)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガスターシェの品種を教えてくださいませんか

2009-06-09 22:03:13 | 栽培状況


アガスターシェ(アガスターチ)が開花しました。

こちらはたまたま入手した種を蒔きましたが、品種名が不明です。
花色は写真のブルー以外にホワイトがあります。
背丈は約60~80センチ程あります。ただしピンチを一度しており、ボンザイの500倍を潅注しています。

ご存知の方は教えてください。

ちなみに、ゴールデンジュビリーではなさそうです。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリゴナムは一度植えつけるとタネが落ちて毎年芽が出ます

2009-06-07 21:21:36 | 出荷


ポリゴナムを出荷します。実生物のビクトリーカーペットという品種です。

写真をごらんのとおり横にカーペット状に広がっていきます。一年草の扱いなんですが、タネが付きやすくこぼれダネで毎年同じ場所から芽が出てきます。グラウンドカバーとして使用してもいいかと思います。
花はそんなに目立たず、小さな薄ピンク色の玉のような花が一面に咲いてきます。
葉にはV字上の模様があり、おそらくそこからビクトリー(Victory)カーペットという名前が付いているのでしょう。

ビクトリーと言えば、「サインはV」を思い出すのは年齢のせい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする