KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

めらんこりい白書

2011-07-16 23:07:09 | 栽培状況
来週の土曜日、夏祭りがある。
ヘタなカラオケがガンガン鳴り響き、最後に花火が結構な長時間ドカドカ打ちあがり、そして祭りが終了となるはずである。

ゆううつだ。

地域住民の皆さまには申し訳ないのであるが、私は祭りには全く興味がない。

仕事には(ハウスには)車で出かけるのであるが、屋台の構築が始まると車の出入りが出来なくなる。
よって車での帰宅が不可能になる。
まずそれが面倒だ。
そして、この祭りは自宅前の通りに屋台がズラリと並び、やかましいことこの上なし。
酔っ払いがさんざん騒いで、焼きそばやたこ焼きのスチロール皿などさんざん散らかし、ある程度かたずけて帰ってくれるのであるが、23時を過ぎる頃にはやっと落ち着きを取り戻すのだ。

自分がこの地域に生まれ育ったものならば、そんなに毛嫌いすることもないと思うが、ヨソモノであるがゆえ思い入れも全くなく、毎年ゆううつを繰り返す季節である。
 
自分はこれから1週間暗いので、ブログ記事も暗くなってしまいますが、お許し願いたい。
 
 
 
 
さて写真の斑入りとうがらし・マヤウチュウ、播種したのが1/29。
かなりの長丁場であったが、やっと少しだけ実が熟してきたように思う。


 
生産者は常に栽培上有利な作物を選択することは当然のこと。
栽培期間が長期に渡っているので、マヤウチュウもそれなりの価格で売れないと、私もつらくなってきます。
これまたゆううつ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今なら、お好み焼き1枚と焼きそばを半分!

2011-07-15 21:48:56 | 挿し穂
本日も秋出荷の為の準備作業です。
KaLuckでは最大に忙しい季節で、こういった仕込み作業は出荷のあまりない季節に集中します。
 

 
宿根サルビア・シナロエンシスを挿しています。
シナロエンシスは鮮やかなブルーの花を咲かせます。
そのブルーの鮮やかさはオオイヌノフグリよりも美しく、世間ではコスミックブルーという名前でも流通しているそうです。
背丈はそれほど高くなく、20~30センチで開花します。

コスミックといえば、YMOが全国統一をした頃に、続々とテクノポップバンドがデビューし、その中でコスミックインベンションというメンバー全員が子供のバンドが出現しました。
記憶は少し曖昧になりますが、「ヤキモキエブリディ!」というフレーズだけがしっかりと脳裏に刻まれています。
当時の私は中学生!お好み焼きなら3枚と焼きそば1人前を余裕で食べていました。
学校から帰ったら、勉強もしないで野球ばかりやって遊んでいた、まるで磯野カツオ君のような子供でした。
まだまだ将来に希望を持てていた、いい時代のことです。
あぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクエリアス 母が言うには アクアエリ

2011-07-13 22:45:36 | その他
夏は暑いのが当たり前。
KaLuckのオッサンとオバハンは、スポーツドリンクをがぶ飲み状態。
多い時で、一日一人1本近く消費します。


 
スポーツドリンクって、塩分の体内バランスをコントロールするのにはいいかも知れませんが、糖分がものすごく入っていますのでそこが気になるところです。
お茶が一番いい!という方もいらっしゃいますが、お茶には塩分がありませんので、汗がたくさん出る日にお茶ばかりは危険かもしれません。

では、何が一番いいか・・・そりゃビールです。
もうダメ、アカン、今日はもう仕事を切り上げドリンクタイムに突入!
 
 
   
  
オマケ・・・

バランスのよいカエルさん、千日紅のテッペンで、風に吹かれながらもバランスを保って眠っています。
超人技です。・・・いや超蛙技です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キモノキモノキモカワキモノ

2011-07-12 19:53:26 | 栽培状況
秋出荷予定のケイトウは、まだ赤ちゃんの状態。



このケイトウの品種はキモノ、定番の品種です。
世間では多粒撒きを基本ベースに、さまざまな進化を見せているようです。
フラワークラフト的に扱える面白さがあり、アイディア次第で「やったもの勝ち」という文化が確立されていそうな品種です。
 
闘争心とアイディアの全くないKaLuckのオッサンは、これを3寸に3本植えという、毎年同じ仕立てを繰り返します。
これを7年間繰り返し栽培しているので、そろそろ飽きてきつつありますが、他にアイディアが湧いてこないので、来年も同じことを繰り返すことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルホテル reprise

2011-07-10 22:19:35 | その他
6月20日の続き・・・
 
 
 
KaLuckのトイレには、カエルホテルがあります。
毎日大賑わいで、なかなか予約が取れません。


 
「期末試験で満点をとったボクは最上階で泊まることにするよ。
キミも頑張ったようだけど、でも80点なら3階でガマンしなよ。
いつまでたってもボクには近づけないのは、生まれつきの才能の違いだね。
だってボクはこんなにセンスのよい風貌をしているんだもの。」

 


・ 
・ 

 
あ・・・ごめん、近づきすぎて起こしてしまったか。
このナルシストガエル、バカな寝言を言ってたな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマランサス + 姫ひまわり + レモンマリーゴールド = ハマショー

2011-07-09 21:47:10 | 挿し穂
今月2日に移植したアマランサスですが、気が付けば急激な成長を見せています。





 
さすが高温時期です。
この状態だと、アッという間にスペーシングをしないといけませんね。
 

おや?後方を見ると、姫ひまわりが開花していました。

ピンチは2度行っていますのでワンサカと開花する予定です。
出荷はチョットだけお待ちを。
 

さて今日の農作業は、一日中レモンマリーゴールドの挿し木三昧です。
作業場のBGMは、懐かしの初期ハマショー。(中学・高校の時によく聞いていました)
http://www.youtube.com/watch?v=e-QLKMqYL0Y&feature=related
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強の殺虫剤 カネパソン登場

2011-07-08 21:16:09 | 農薬
これからの季節、温度の上昇とともに葉が乾燥しハダニが大喜びする環境になってきます。
またコナガをはじめとする鱗翅目の害虫には悩まされています。


これまで市販されている殺虫剤で、ハダニと鱗翅目という全く異なるベクトルに効果のある薬剤を見かけたことがありません。
そこでKaLuckでは、それらの害虫に効果のある合成ベクトル薬剤、カネパソンを開発いたしました。

元となる薬剤は、市販のカネマイトとプレパソンです。


 
それら2つの薬剤を、研究の結果で得た特殊な合成方法で組み合わせ、双方の薬効を損なわないよう考慮し、カネパソンを開発しました。
ただし独自の製法であり、規定外の使用方法である為、自己責任で使用しております。
薬害が発生してもメーカーは責任を負ってくれませんので、合成をする際は一度試験を行ってからのほうがいいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうそう、ラッキョウもあかんの

2011-07-06 20:13:05 | 栽培状況
夏野菜が実ってきました。
もちろん自家用です。





私は子供の頃、ピーマンとナスビが大嫌いでした。
嫌いな食べ物は食卓に上げない母の方針により、高校を卒業するまで食する事がありませんでした。
大学時代は家を出て下宿生活をしていました。
バイト先で出されたピーマンとナスビが食べられないという恥ずかしいことが言えなくて食べてみたのですが、それが無理して食べたのではなく、すんなりと味わって食べることができました。
いわゆる食べず嫌い。
ピーマンとナスビは結構簡単なところから、ひょんなことがきっかけで克服することができました。 

今の私の高いハードルは、納豆とゴーヤと奈良漬。
大人になった今、恥ずかしげもなく残すことができます。
死ぬまで食べず嫌いを通します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心は正月

2011-07-04 20:28:28 | 栽培状況
あといくつ飲むとお正月?
お正月はどうされますか?
KaLuckのおっさんは、2日間ハウスを閉じて、ヨメの実家で過ごそうか思います。
ここ2年は正月を自宅で過ごしていますので、たまには帰省もいいものです。

習わしとして、正月は年が明けたから目出たい・・・最近まではそう言ってきました。
しかしまる1年間休みのない生活を送っていると、正月は無理やり休みが取れるから目出たい・・・なんだか屈折心理の影響で、そう思うようになってきました。


正月といえばハボタン。
玄関先を紅白のハボタンで飾っていただけるハボタンを今年も生産します。
先日播いたタネが発芽しています。



こちらは切り花用品種を3種類。
わい性の品種に先だって早めに移植を行いますので、播種も少し早めに作業に入ります。
 
 
ハボタンを生産している私の自宅玄関ですが、これまで正月をハボタンで飾ったことはありません。
いやハボタンどころか、最近4~5年ガーデニング色は全くありません。
いつの間にか、消費者の心をどこかに置き忘れてしまっているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禿頭じゃないぞ、少し薄めなだけ!

2011-07-02 22:30:59 | 移植


今日は秋準備のひとつ、ハゲイトウの移植。
KaLuckの9月のメイン商品です。
今から植え付けると、8月末頃に色づきはじめ、9月上旬には十分出荷できる程の色合いになっています。

アマランサスだったら種は食べられるんでしょ?なんて疑問も出てきますね。
KaLuckで栽培している品種は、トリカラーパーフェクタ・イエロースプレンダー・イルミネーション・アーリースプレンダーの4品種です。
私はこの種を食べたことありませんし、食べる気もありませんし、またそんなグルメでもありません。
どうなんでしょうね。

ハゲイトウはアマランサスとも言われますが、アキランサスとは別物です。
名前がよく似ているので、間違われることもあります。
ハゲイトウという和名は、葉鶏頭のことで禿頭ではありません。(→これは間違うことはありませんね。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする