7月に入りました。
花壇苗農家の経営タイプによって異なると思いますが、一般的に「春出荷が完了し秋の準備までの間少しゆっくりしようや!」と思われる方も多いと思います。
KaLuckの場合、春から冬まで一息つく暇がない強制労働スケジュールを組んでおりますので、妻はゲンナリしています。
さささてと・・・
アガスターシェ・ローズミントが開花しています


花が小さいので、開花初期はあまり目立ちませんが、側枝からの花が咲き始めたらかなり豪華になってきます。
花はのカタチはやっぱりシソ科ですね。
アガスターシェはミントに近い植物なのですが、この品種は香りも葉のカタチもレモンバームにそっくりです。
開花していなかったら、間違われる方もいらっしゃると思います。
少量ですが来週から出荷を開始します。
花壇苗農家の経営タイプによって異なると思いますが、一般的に「春出荷が完了し秋の準備までの間少しゆっくりしようや!」と思われる方も多いと思います。
KaLuckの場合、春から冬まで一息つく暇がない強制労働スケジュールを組んでおりますので、妻はゲンナリしています。
さささてと・・・
アガスターシェ・ローズミントが開花しています


花が小さいので、開花初期はあまり目立ちませんが、側枝からの花が咲き始めたらかなり豪華になってきます。
花はのカタチはやっぱりシソ科ですね。
アガスターシェはミントに近い植物なのですが、この品種は香りも葉のカタチもレモンバームにそっくりです。
開花していなかったら、間違われる方もいらっしゃると思います。
少量ですが来週から出荷を開始します。