町にクリスマスソングが流れなくなったのはいつ頃からか?
鎌倉の町も私が越してきた30年前は、今頃、商店街にジングルベルが流れていた。
「うるさい」との、住民からの苦情がきっかけで消えたとの事です。
ウン、仕方ないですよね。毎日毎日「ジングルベル~♪」とやられたら大変かもしれません。心静かに過ごしたい人もいる訳ですから。
今日、横浜のベイエリア、ランドマークに行ってきました。買い物がありました。美しいイルミネーションに、しばし足を止めて見入りました。
つらい事、悲しいことが多い日常。季節の「お祭り」事は、しばしのに安らぎを、明日に向かう活力をもたらしてくれます。
美しい海辺のクリスマスシーンを。