鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

冬本番

2021年12月26日 | 日記
北から西から大雪の報道が。新幹線にも遅れが出ているそうです、心配です。

もう今年もあと数日、やっと年賀状を書き終えて、オーダー品の年内の納品を終えて、あとは、鎌倉市のふるさと納税品を配送すれば、年内の仕事は・・・、いや、実は31日、大みそかから、鶴岡八幡宮まえの富士ギャラリーで催事をやることになりました。

会期  12月31日(金)~1月6日(木)までです。
場所  かまくら富士商会  鎌倉市雪ノ下1ー8ー32
    (0467)22ー6340
時間  11時~18時まで。どうぞよろしくお願い致します。                   
初詣帰りにぜひ、覗いてください。お待ちいたして居ります。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2021年12月25日 | 日記
市の健康診断を毎年受けている。今日行ってきました。クリスマスなのに。

色々オプションも入れて、しっかり受けてきました。血液を採られるのは、何回やっても、いつもいやだが「しつかりした血管が3本、すごい」といわれる。

なんのこっちゃ、と思っているうちに、チクッで採血が終った。

心電図をとり、大腸検査、肺がん検査もして、約1時間、解放された。

検診の後は、いつもちょっとだけ贅沢なランチをいただくことにしている。

贅沢といってもたかが知れています。医院の近くのイタリアンです。

健康が財産の中小企業の、ひとり親方です。血圧の機械の結果に納得がいかなくて3回測りました。何と上が25、したが20の誤差が。「なんなの!」機会に向かって怒りました。

こんな時は、全部足して3で割る?馬鹿な。結局、1番健康的な数字の110の70にしました。おまけに体重も2キロ減り、いい感じです。スクワット効果と思われます。らくちんトレーニング、続けます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブです

2021年12月24日 | 日記
キットを作りました。みんな手のひらにのる大きさです。今夜は、クリスマスイブ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本茶珈琲紅茶甘酒

2021年12月23日 | 日記
1日にどれぐらい水分を摂っているのか、ふと思った。

災害時に2リットルと言われていたような記憶がある、そんなに多いのでしょうか、人ひとり、必要な摂取量。

いいとこ、その半分ぐらいです、私。外に出ているとそれも怪しい。

珈琲が続くと日本茶が欲しくなる、日本茶が続くと紅茶が欲しくなる。

最近、紅茶は、専門店のちょっとお高い茶葉を買うことにした。

香りも大事で、頂いた時の満足度が高いのです。

ささやかな贅沢、私の贅沢なんてこんなものです、はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2021年12月22日 | 日記
町にクリスマスソングが流れなくなったのはいつ頃からか?

鎌倉の町も私が越してきた30年前は、今頃、商店街にジングルベルが流れていた。

「うるさい」との、住民からの苦情がきっかけで消えたとの事です。

ウン、仕方ないですよね。毎日毎日「ジングルベル~♪」とやられたら大変かもしれません。心静かに過ごしたい人もいる訳ですから。

今日、横浜のベイエリア、ランドマークに行ってきました。買い物がありました。美しいイルミネーションに、しばし足を止めて見入りました。

つらい事、悲しいことが多い日常。季節の「お祭り」事は、しばしのに安らぎを、明日に向かう活力をもたらしてくれます。

美しい海辺のクリスマスシーンを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする