札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

箱の中身はなんじゃろな!?刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」の魚屋しげです。

2015-04-25 08:04:05 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ピッカリ頭に夢いっぱい茂ってないけど魚屋しげです只今、魚屋しげは新商品の試作中で~す美味しくできあがりましたら、またブログでご報告したいと思っておりますさて、「発寒かねしげ鮮魚店」では旬の北海道産「毛蟹」のご注文を承っておりますぜひ、贈り物やお取りよせにいかがでしょうか(^^)/

↓えっ ダンボール…


↓魚屋しげはいったいこの箱で、何をしているのでしょうか~


↓け… けむり~


「スモークトバ」を作ってま~す


↓「にしんの燻製」などなど


↓美味しくできますように~


↓「宮の丘中学校おやじの会」大阪さんのオススメ 小樽堀内水産の「鰊きりこみ」&「秋鮭糀漬」


↓日本酒にぴったり小樽八丸自慢の「鰊きりこみ」300円・「秋鮭糀漬」400円で~す


↓「札幌中央市場」の様子です


↓やっぱり、箱の中身が気になりますよね~


↓新鮮なお魚がいっぱい


カニ!


オホーツクの「毛蟹」!!


↓「毛蟹」のご注文もお待ちしていま~す


カニミソ~


LOVE!!


「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげと大阪さんが喜びます←大阪さん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓↓↓こちらも応援ポチッと、よろしくね
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


ゴールデンウィーク期間の営業のお知らせ
4月29日(水・祝日)・5月6日(水)は休まず営業します。(誠に勝手ながら、4月28日(火)・5月7日(木)がお休みとなります)
「イートインコーナー」は5月3日~7日までお休みします。

発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークは「刺身盛合せ」でホームパーティ―♪いいじゃな~い♪発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2015-04-24 08:48:29 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげですもうすぐ楽しい連休&こどもの日ですねあちらこちらで「こいのぼり」も春の風に泳いでおりますさて、新鮮刺身が自慢の「発寒かねしげ鮮魚店」では、ゴールデンウィーク中の「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」のご予約を承っておりますホームパーティーにぜひいかがでしょうか(^^)/

↓根室の「にしん」で~す


↓ウロコキラキラいい感じ


根室産「にしん」のお造り


落石の「ソイ軍団」!!(あれれ…「ソイ」じゃないのがまざっている…


↓「八角ひとり」ですっ いい男、通りますっ


↓ソイ軍団、団長の「シマソイ」


↓いつもクールな「青ソイ」


↓歯舞漁港からやってきた「お魚セット」には~


「ガヤ」で~す


↓ということで、本日のオススメ 「シマソイ」のお造り


↓「青ソイ」のお造り


↓「活〆ボラ」のお造り


↓いつも「刺身盛合せ」のご注文をいただき、ありがとうございま~す


↓ホームパーティー&家飲みに かねしげの「刺身盛合せ」はいかがでしょうか


↓連休&こどもの日の「盛合せ」のご予約もお待ちしています


「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげが喜びますっ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓↓↓こちらも応援ポチッと、よろしくね
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


ゴールデンウィーク期間の営業のお知らせ
4月29日(水・祝日)・5月6日(水)は休まず営業します。(誠に勝手ながら、4月28日(火)・5月7日(木)がお休みとなります)
「イートインコーナー」は5月3日~7日までお休みします。

発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このお魚な~んだ!?久しぶりに入荷したかねしげ人気のアノお魚なんです!!発寒かねしげ鮮魚店。

2015-04-23 08:43:12 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげです刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」は、本日も新鮮魚介と手作り商品をご用意いたしますシゲちゃん手作り「イシモチカレイの昆布〆」「アブラコの昆布〆」が、人気の「刺身バイキング」に登場久しぶりに入荷したアノ「お魚」は、今週の「お刺身」人気ナンバーワンを目指しま~す(^^)/

このお魚、な~んだ!!


↓ワタシ達、石狩からやってきたのよ


正解は「ボラ」で~す


↓本日のオススメ「ボラ」のお造り


↓石狩の「イシモチカレイ」だよ


↓シゲちゃん得意の「昆布〆(じめ)」にしようかな~


↓石狩産「イシモチカレイの昆布〆」デビュー


「活〆アブラコ」で~す


↓魚屋しげが「お刺身」にさばいていくよ


↓ムムム…


↓「昆布〆」にしたいんですッ


「アブラコの昆布〆」


↓魚屋しげが、かなり真面目に手作り


THE噴火湾「無塩 鮭とば(無添加)」


シゲちゃんの「鮭とば」、なまらウマい


「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげ、超ハッピー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓↓↓こちらも応援ポチッと、ヨロシクね
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


ゴールデンウィーク期間の営業のお知らせ
4月29日(水・祝日)・5月6日(水)は休まず営業します。(誠に勝手ながら、4月28日(火)・5月7日(木)がお休みとなります)
「イートインコーナー」は5月3日~7日までお休みします。

発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(水曜)定休日。ということで、「札幌中央市場の様子」ロングバージョンだよ☆彡発寒かねしげ鮮魚店。

2015-04-22 08:30:53 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/水曜日は定休日の、魚屋しげです来週の水曜(29日・祝日)は「鮮魚コーナー」・「イートインコーナー」は休まず営業いたします(28日(火曜)がお休みとなります)さて、本日のブログでは昨日の「札幌中央市場の様子」をお伝えします魚屋しげはいったいどんなお魚と出会えるのでしょうか~奇跡!乾杯(^^)/

↓火曜日の「札幌中央市場」の様子で~す(「市場」も水曜がお休みなんですよ


↓「市場」では翌日が休みなので、魚の数がすごい(2日分の荷物がいっぱい


長崎の「天然ブリちゃん」


↓箱の中身はなんじゃろな


長崎の「真アジ」で~す


↓でっか~い「生カツオ」


↓これはめずらしい「メバル」ですよ~


「アブラガレイ」


↓黒い皮の「アブラガレイ」


「ヤナギノマイ」・「ガヤ」・「八角」のセット


↓「赤ガレイ」だよ


↓でっかいどう~でっか~い「サメガレイ」!


↓脂がすごいよすごいよ「青ソイ」だよ


↓キューリの匂いがする 「キューリ」


↓「ホッケ」に~


「アブラコ」


↓「ヤナギノマイ」で~す 魚屋しげが火曜日の「市場の様子」をお伝えしました


「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげ、ものすごく励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓↓↓こちらも応援ポチと、ヨロシクです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


ゴールデンウィーク期間の営業のお知らせ
4月29日(水・祝日)・5月6日(水)は休まず営業します。(誠に勝手ながら、4月28日(火)・5月7日(木)がお休みとなります)
「イートインコーナー」は5月3日~7日までお休みします。

発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚屋シゲちゃんの「無塩鮭とば(無添加)」「生ら(なまら)干し干物」「生ら〆さば」が飛び立ちます!!

2015-04-21 08:52:24 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/「干物」&「しめ鯖」作りをがんばる、魚屋しげですかねしげの自家製「生ら(なまら)干し干物」と「生ら〆さば」は、魚屋しげのオリジナル商品です素材の美味しさをいかし、余計な調味料は使用せずシンプルな味付けに仕上げています乾燥させすぎず生っぽさを残した「干物」は、焼き上がりは身もふっくら(^^)/ 

シゲちゃん手作り「無塩 鮭とば(無添加)」!!


↓THE噴火湾「秋鮭」で作っているから素材の美味しさをいかしています


↓自家製干物「生ら(なまら)干し干物」は贈り物としても人気


↓魚屋しげ手作り「生ら干し干物」は、生っぽさを残した絶妙な干物です


↓焼き上がりは、身もふっくらだど~


「鯖」は干物も旨い


↓ご注文をいただいてから、できたての「干物」を全国発送いたしております


↓ビフォー


アフター!


↓「海鮮丼のネタ」が全国へ飛び立ちます


↓ご家庭でかねしげの「お刺身」を~


お楽しみくださ~い


↓「タコ」や~


↓魚屋しげ自慢の「生ら(なまら)〆さば」も


↓全国発送をいたしておりま~す


↓北海道の「毛蟹」と一緒に、ぜひいかがでしょうか


「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげ、なまらハゲみになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓↓↓こちらも応援ポチッ…とな
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


ゴールデンウィーク期間の営業のお知らせ
4月29日(水・祝日)・5月6日(水)は休まず営業します。(誠に勝手ながら、4月28日(火)・5月7日(木)がお休みとなります)
「イートインコーナー」は5月3日~7日までお休みします。

発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする