ご無沙汰しておりました。
今年も梅を漬けました。
今年は天候不順や雹が降ったりで
梅が不作だそうです。
それでもやっぱり食卓に梅干しが
必要というわけで去年と同じ
塩分濃度は15%です。
漬けてから丸一日くらいたつと
梅がかぶるくらいの水が上がって
きます。
殺菌消毒した容器に梅と上がった水を入れ
上から塩で揉んであくを取った赤紫蘇を
のせればひとまず終了です。
あとは梅雨明けを待って土用干しをします。
今回はこんな時期にぴったりのさっぱりした
あんみつも作ってみました。
小豆を煮てあんこを作り、寒天を固めて
白玉粉で白玉を作ったところ
黒砂糖から作った黒蜜をかけて
いただきました。
手間はかかるけれど手作りのあんみつは
つるんとなめらかで絶品のおいしさです。
おいでいただきありがとうございました。
今年も梅を漬けました。
今年は天候不順や雹が降ったりで
梅が不作だそうです。
それでもやっぱり食卓に梅干しが
必要というわけで去年と同じ
塩分濃度は15%です。
漬けてから丸一日くらいたつと
梅がかぶるくらいの水が上がって
きます。
殺菌消毒した容器に梅と上がった水を入れ
上から塩で揉んであくを取った赤紫蘇を
のせればひとまず終了です。
あとは梅雨明けを待って土用干しをします。
今回はこんな時期にぴったりのさっぱりした
あんみつも作ってみました。
小豆を煮てあんこを作り、寒天を固めて
白玉粉で白玉を作ったところ
黒砂糖から作った黒蜜をかけて
いただきました。
手間はかかるけれど手作りのあんみつは
つるんとなめらかで絶品のおいしさです。
おいでいただきありがとうございました。
まだ見てくださってたなんてありがとうございます
毎年漬けていると季節の移ろいを感じることができますね
お味噌こそ必需品 みなさんお待ちかねのことでしょう
版画教室に通い始めて6年目になります
思いかけず綺麗に刷れるとうれしくなります
不順な気候ですのでご自愛くださいね
こちらのブログ ふとした時に思い出してお邪魔してます
最近 やっと東京行きも復活しました
でも 未だ娘の送迎付き移動なので 美術館も4年程ご無沙汰です
梅とは相性悪いのか上手にできません
でも お味噌づくり3年目
子供たちが出来上がりを待ってくれているので やる気が出ます
今年も5Kgできあがり
これからも センスのよい作品楽しみにしています