海の精クラブより
季節を楽しむ
七十二候通信
「七十二候」は「二十四節気」の各節季を約5日ごと3つの候(初候、次候、末候)に分けたものです。
ともに中国から伝わったものですが、中国の表現をそのままの「二十四節気」と違い、「七十二候」は日本の気候や動植物にあわせて修正されてきました。
より身近な季節の移ろいを知ることができます。
七十二候
末候5/15~
竹笋生 たけのこしょうず (筍が生えてくるころ)
3月ころから出るのは日本に最も広く分布している孟宗竹、古くから日本に自生していると言われる真竹は5月~6月ころに生えてきます。
タケノコの薬性は苦寒、味は苦く冷やす作用がある
茹でるとき、ぬかと共に鷹の爪をいれます、食べて体を冷やさないようにするためと消化を助けるために薬味としての味をいれます。
料理し山椒(薬性は辛温)の葉を乗せるのも消化との関係があります。
タケノコの堅いところも柔らかいところもおいしいです。
漢方に生薬の竹葉(ちくよう)があります・ハチクなどの葉、淡竹葉ともいいます(新東洋医学辞書)
ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。
簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。
税込価格
250g 8,640円
500g 16,200円
分包品1包1g入り60包3,500 円
1包60円