漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

胸脇苦満とは 胸脇部が悶満してすっきりしない状態をさす。

2020-10-09 10:55:25 | 日記

昌栄薬品

胸脇苦満とは

胸脇苦満=きょうきょうくまん。

証名。

胸脇部が悶満してすっきりしない状態をさす。

胸脇支満(<霊枢経脈>)、胸脇満(<素問刺熱論>)は胸脇苦満と同義。

胸から悸肋下にかけて充満した状態があって、この部を按圧すると、抵抗と圧痛を訴える状態をいい、柴胡剤を用いる大切な目標である。

これは肝胆経の気が失調し、胆火が胸膈に鬱結しておこる。

<傷寒論太陽病>「傷寒五六日、中風、往来寒熱、胸脇苦満、黙黙として飲食を欲せず・・・小柴胡湯之を主る。」漢方用語大辞典

 

傷寒論(しょうかんろん) 方術説話(ほうじゅつせつわ)より

辨太陽病(べんたいようびょう)脈證(みゃくしょう)并治中第六

第六十九條 66 九六

傷寒五六日中風、往來寒熱、胸脇苦滿、默默不欲飮食、心煩喜嘔、或胸中煩而不嘔、或渇、或腹中痛、或脇下痞鞕、或心下悸、小便不利、或不渇、身有微熱、或欬者、與小柴胡湯主之。

解 傷寒(しょうかん)、五六日、中風(ちゅうふう)、往來寒熱(おうらいかんねつ)、胸脇苦滿(きょうきょうくまん)、默默(もくもく)飮食を欲せず、心煩喜嘔(しんはんきおう)し、或ひは、胸中煩(はん)して嘔せず、或ひは渇し、或ひは腹中痛み、或ひは脇下痞鞕(きょうかひこう)し、或ひは心下悸(しんかき)小便不利、或ひは渇せず身に微熱あり、或ひは欬(がい)する者は、小柴胡湯を、與へて之れを主どる

 

傷寒=外感発熱病の総称、または太陽病(外感病の初期の段階)、寒邪にやぶられること

中風=脳血管障害のことで卒中ともいう、または急性熱病の軽いもの

往来寒熱=発熱と悪寒が交互に現れる症状で、寒熱往来ともいう

黙黙=もくもく。気分が重くだまりこくっている状態。

心煩=胸中が煩悶して胸苦しさを自覚すること

喜嘔=しばしば嘔吐する

脇下=きょうか。脇肋下をいい、脇腹(わきばら)のこと。

脇下痞硬=きょうかひこう。脇下部が悶満して、硬い症候をさす。

心下悸=腹証の1つで、腹部動悸の1つ、心下で腹部大動脈の拍動が亢進しているもの

新東洋医学辞書・漢方用語大辞典

 

大塚敬節著傷寒論解説

太陽病中篇

第五十四章

傷寒五六日、往來寒熱、胸脇苦滿、默默不欲飮食、心煩喜嘔、或胸中煩而不嘔、或渇、或腹中痛、或脇下痞鞕、或心下悸、小便不利、或不渇、身有微熱、或欬者、小柴胡湯主之。

宋本、成本ともに「五六日」の下に「中風」の二字がある。

さて、傷寒にかかって、五六日たつと、今までの悪寒発熱が往來寒熱に変じ、胸脇の部がつまったように苦しく、物うくて飲食を欲せず、胸苦しくなって、たびたび吐くようになる。これは小柴胡湯の主治である。ところが時としては、胸中が苦しくても吐かないことがあり、また口渇のあることがあり、また腹が痛むことがあり、また脇下が痞(つか)えて堅くなり、また心下部で動悸がして、小便の出が少ないことがあり、また口渇がなくて、熱がうちにこもっていることもあり、また咳の出ることもある。このような場合も、小柴胡湯の主治である。「咳」の字以下は、あることもあり、ないこともある症状である。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円