渡辺武著 わかりやすい漢方薬
第四章 漢方による心身の健康法
3 健康は人間の自然を回復する
p243栄養剤を飲む文化国家
人間の健康が正常であるということは、男は六十四歳まではいつでも女性を恋することができることだし、女性は七掛ける七の四十九歳まで生理があり、子供を生める状態にあるということです。
しかし、そうはいっても頭ばかり使って、四十歳の坂を越すともう六十四歳近いような感じの男性がいます。
そういう人は頭ばかり使って腎機能がいかれていること、腎が順法闘争で〝山猫スト〟をやっているわけです。
このストをやめさせるには、補腎の薬が必要なのです。
人間の生命力を、男は六十四歳、女は四十九歳まで正常にもたせること、落ちないように保つこと、それは皮膚の新陳代謝をはじめ全機能を正常にしていることです。
あとは頭の使いすぎ、疲労してオーバーワークにさせないようにすればいいのです。
四十歳代で脳卒中なんていう人が多くなりましたが、これは機能の使いすぎが原因です。
漢方薬には脳卒中を防ぐ水剤がありますし、血剤もそろっています。
いわゆる頭寒足熱を普段から守っていれば、脳卒中にはなりません。
漢方は基本的には、人間が健康を正常にして、生命を全うすることから始まっているわけです。
息はしているが、活動できない〝恍惚の人〟では、生きているとはいえません。
活動して生活をエンジョイできる身体にし、そして少しでも社会に貢献できるということが生きていることなのです。
長生きして二人も三人もの人に養われているというのでは、ただ息をしているだけのいわゆる植物人間ではないでしょうか。
漢方では年齢に応じた正常化の薬があります。
それで身体を正常化するのです。
寝たきりの病気だって、機能を正常化しなければ、いつまでも寝たきりになってしまいます。
早く機能を助けて正常化すれば、人間は健康な一生を終えることができるわけなのです。
たとえば、補腎の薬である『八味丸』は、セックスや糖尿病の薬だけではありません。
腎機能を正常化し、肉体的な疲労や精神的な疲労、セックスの疲労を改善してくれるわけです。
『八味丸』を飲む人は、大半夜半に小用に起きる症候があります。
それは疲労がとれず睡眠が中断されるということなのです。
とくに老人にはそれがはっきり出てきます。
日本人は薬が好きな国民です。
大会社の社長さんだって毎日栄養剤を飲んでいます。
栄養は食物から摂るのが人間の本当の食生活です。
もちろん、栄養不足の人は必要ですが、必要もないのに栄養剤を飲んでいる人がほとんどではないでしょうか。
栄養剤はもちろん、栄養の要素です。
この人はB1が足りないという場合に、バランスをよくするために飲むのが薬です。
ところが、足りようが足るまいが、飲むことは個人の栄養のバランスを無視していることになるわけです。
だから栄養剤も一つだけが多いというのは、いわば他とバランスがとれないわけですから、結果的には栄養失調ということになるのです。
そういう栄養の基本を、作る人も飲む人も考えていません。
これでは身体がたまりません。
口を開けて無理やり押し込んで飲んでいるようなものです。
はっきり正体がわからないで、全くムダなことをしているわけです。
栄養剤はもともと病弱な人や栄養失調の人以外は飲む必要がないのです。
これは日本人の中の潜在意識に、戦後の食糧難時代の栄養失調症が焼きついていて、ちょっと身体の具合がおかしいとすぐに栄養失調症と反応するのではないでしょうか。
大企業の社長や文化国家の国民が栄養剤を飲むというのは、どうもおかしな話です。
やっぱり脳裏では非文化国家という意識があるのかもしれません・・・。
ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。
簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。
税込価格
250g 8,640円
500g 16,200円
分包品1包1g入り60包3,500 円
1包60円