とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

我が家のテッセン!

2013年04月27日 20時58分45秒 | 日記
お隣の90歳を超えたお婆さんが育ている大株のテッセンが今年も多くの花をつけ豪華に咲き誇っているのがフェンス越しながらでも見えている。
我が家の鉢植えのテッセンはこの木からの子 即ち挿し木から栽培したもので数年経過するも今冬に妻が枯れ木だと勘違いし根元からバッサリと剪定したが、再び新しい蔓が伸び少ないながらも花を見せてくれている。
今はだらしなく周りの草花に絡みついている蔓の誘引を考えてみなければと思っている。
先日の慈眼寺のクレマチス栽培を参考に・・・・・

我が家のテッセン!の画像

我が家のテッセン!の画像



挿し木の椿が花を!

2013年04月27日 19時08分36秒 | 日記
挿し木して数年になる椿が初めて今年しかもふたつ大きな花を咲かしてくれた。
たしか熊野の叔父の兄の病気見舞い帰りに刈谷の我が家に寄った時、大垣から小さな枝を持ち帰ったものである。
その後回復もままならずまもなく亡くなられたがこの椿を観ると妻の叔父の想い出の樹となってしまった。
大きく育っており鉢を一回り大きなのに植替えをして大切に育てて行かねば・・・・

挿し木の椿が花を!の画像

挿し木の椿が花を!の画像