とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

昔ながらのバナナ!

2013年07月23日 23時43分50秒 | 日記
子供の頃と言えば戦後間もない物のの無い時代であった。
特に食べ物については、常にひもじい思いをした経験もひもじいと言う言葉も死語となって来ている飽食の時代に今生きている。
夕方NHKためしてガッテンと言うテレビ番組でバナナを話題として構成されていたのを何気なく見た。
たまご・バナナは当時病院の見舞品として使われていたが高価であった為子供心に腹一杯食べてみたいと願望と言うより夢を持っていたものだ。
番組の中で当時のバナナは糖度が高く非常に美味しかったと年配者が話していたが、今はその様なバナナは市販されてない。
番組でその幻のバナナを現代店頭に売られている普通のバナナを使って復活させていた。
その方法とは・・・・
40~50度の湯に5分間漬けその後一時間ほど置けば、糖度の増したバナナに変身しているそうだ。
百聞は一見にしかり、話ネタとして明日にでもバナナを買いに出掛け試してみるか!



終日家に籠る!

2013年07月23日 21時28分18秒 | 日記
今朝出勤前の娘が、今日は最高の暑さゆえ外出を控える様にと言葉を残し出掛けた。
妻は9時過ぎに健康講座にと午前中出掛け留守だ。
我ひとり家中の総ての窓を網戸にして家に取り残された状態で何をするでなく室内に閉じ籠もる。
あまりの暑さに熱中症対策にと水や牛乳を飲み見ている訳でもないがテレビだけが賑やか
暑くなると思考力が減退しやらねばならない事も明日以降に持ち越し何と無く時間だけは経過して行く。
身体動かさずまた頭の回転も停止してのこんな日が数日続けば進行中のボケの増長になるのでは・・・
明日は気の合った知人に連絡を取りお茶しながら雑談でもと思っている。
午後からは冷房の効いた部屋で面白くも無いテレビを見て時間を潰し結局今日は終日家に閉じ籠もってしまった。