とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

秋の山草会が間近に!

2013年09月23日 23時35分21秒 | 日記
10月5日6日の二日間にわたり市民文化祭「華展・山草展・茶会」が産業振興センターあいおいホーで開催される。
例年の如く我が山草会も数多くの会員が出品し丹精込めた自慢の草花鉢を展示する。
我もその仲間の一員であるが、何を展示するかいまから物色をしなければと思っている。
今回は殖えた草花の販売も行うため、その準備も合わせて考えなければ・・・・・
昨年マユハケオモトの開花鉢を出展したが今年は蕾すら見当たらない。今年は間に合わないのでは?

秋の山草会が間近に!の画像



巨峰でジャム!

2013年09月23日 22時42分18秒 | 日記
房の巨峰4㎏を皮と種を取り除き中身3400gを土鍋に投入する。
皮は別鍋に入れ煮立て汁を出し先程の土鍋の中身と共にジャムづくりが始まる。
弱火でじっくりトロトロと長時間シャモジでかき混ぜながら煮込む。
途中砂糖1100gを加え更に根気よく・・・・
妻と交替しながら焦げ付かない様に優しく煮込み、水あめ少々とレモン汁大匙2杯を入れ仕上げに至る。
イチゴやイチジクはとろみが出てジャムらしく仕上がるが、巨峰はそこまで行きつかない。
冷蔵庫で保管すれば多少固まるかも知れないが、まず買い置きのヨーグルトに掛け試食したが、甘酸っぱさが口に広がり美味しく出来上がった。
明日には葡萄を提供して頂いた知人宅に届けようと思っている。
ぜひヨーグルトと共に召し上がって頂きたい。

巨峰でジャム!の画像

巨峰でジャム!の画像

巨峰でジャム!の画像