お隣さんからの頂き物「福井の水ようかん」
この寒い真冬に・・・・?
しかし暖房の効いた部屋で食する水ようかんの味は格別である。
日頃口にする羊羹とは違い甘さを抑え口当たり抜群口に入れると自然とのど越し良くツルルと胃のなかへ
瞬く間に2・3切れは食べて仕舞う
福井の名物に一品あり! 食べる度に思う この食感は何度でも食べたくなる後を引く和菓子である。


この寒い真冬に・・・・?
しかし暖房の効いた部屋で食する水ようかんの味は格別である。
日頃口にする羊羹とは違い甘さを抑え口当たり抜群口に入れると自然とのど越し良くツルルと胃のなかへ
瞬く間に2・3切れは食べて仕舞う
福井の名物に一品あり! 食べる度に思う この食感は何度でも食べたくなる後を引く和菓子である。

