goo blog サービス終了のお知らせ 

とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

風にも負けず爺婆元気!

2014年01月22日 22時30分12秒 | 日記
毎週水曜日は老人会行事午後3時30分に地区内の公園に集合し、揃いのビニールジャンバーを羽織っての町内防犯パトロール隊がスタートする。
本日は9名の参加、内80歳前後の高齢者5名の若さ一杯かつ人生の大先輩達の参加に頭が下がるおもいである。
健康維持にと参加されるがこの寒さでもあり我も含めて体調の心配も気掛かりである。
若い時とは一緒にはならない身体ではあるが、無理の無い様元気でこの冬を乗り越えて欲しいもんです。
雑談しつつ歩を進める内に身体の芯から暖かくなり併せて気分も爽快なり・・・・
この様に昔から住み着いて町をこよなく愛している防犯パトや公園清掃に参加する老人達の姿は本当に尊いものであると常々思う。

風にも負けず爺婆元気!の画像



雪中花(水仙)!

2014年01月22日 19時30分34秒 | 日記
大寒が過ぎ寒の内だけのことはある外に出ると肌を刺す冷たさが身に沁みる。
昼過ぎに妻と共に簡単な昼食を外で済ましその足で於大公園に気になっている福寿草を覗いて視た。
蕾の先には花の黄色が微かにうかがえるも開花はまだ先だ・・・・
その傍らに沢山の水仙の花が今盛りに見られる。
この場所は水仙・ソシンロウバイの花が今の公園の花園エリヤを示しているようだ。
食後の運動がてら冬枯れの公園内を一回りして帰宅する。
我が家の黄色の水仙(2画)花も開き掛けて来ている。

雪中花(水仙)!の画像

雪中花(水仙)!の画像

雪中花(水仙)!の画像