goo blog サービス終了のお知らせ 

とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

シラタマホシグサに花芽

2015年07月14日 23時09分57秒 | 日記
昨年の秋に蒔いた「シラタマホシグサ(白玉星草)」が発芽しその後見守って来た甲斐あって数日前に花芽が出ているのを確認する。
東海地方の一部の湿地に見られる一年草を我が家で栽培花を咲かせる事に半ば成功したようだ。
真直ぐ伸びた細い茎の先端に白い花・8月頃には大きく金平糖と言われる姿が現れるだろう。
上手く行けば8月30日に開催する山野草展に展示出来そうだと今から大いに期待している。

シラタマホシグサに花芽の画像