とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

熊野大花火をみる

2016年08月18日 21時29分19秒 | 日記
毎年8月17日に行われる熊野大花火大会は今年雨の心配もあったがその心配も吹っ飛び成功裡に終わった。
鬼が城トンネルから獅子岩まで国道42号線を交通規制しての大花火大会は大勢の観光客を魅了するものである。
各種大玉花火のスターマイン・海上での3尺玉・鬼が城に仕掛けられた花火等沖には大型客船が四隻今年は15万人が訪れたとテレビで報じていた。
我等は桟敷席で鬼が城に一番近い特等席で観賞する。
花火の打ち上げ音そして頭上で開く花火の破裂音は物凄い迫力で岩に跳ね返り身体に響く見上げる身体に降り注ぐ花火に酔いしれた一夜であった。
人の多さと規模の凄さ素晴らしさを体験すれば来年もぜひ来てみたいと思うものである。
写真は①獅子岩②③は花の巌④⑤は鬼が城

熊野大花火をみるの画像

熊野大花火をみるの画像

熊野大花火をみるの画像

熊野大花火をみるの画像

熊野大花火をみるの画像