先日氏子総代時の知人等とお茶会で集まった喫茶店の植え込みにキジバトがせっせと巣を造っている現場を視る事が出来た。
開閉されることの無いガラス窓の極近くで内側から丸見えであるが逆にカラス等に襲われず卵そして雛を守るに最適な場所かもしれない。
駐車場と内部から人の動きが常時あってカラスが近寄り難くキジバトにとっては安全な場所の様である。
もちろん店員の女性達も既に知っていて産卵から雛にそして巣立ちするまで温かく見守るボディガードになる様だ。
我が家に寄るメジロ夫婦にとっても5月位が産卵期だと思うが何処に巣を造るのであろうか
話に聞くとメジロの巣は殆んどの人が見た事が無いと言うが一度は見てみたいものだ。
メジロは一度危険と感じたら抱卵中や雛がいても巣に二度と戻らないそうである。
それゆえに巣を見つける事はまさに宝くじに当たる様なものと言っていたがホントかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/46cab3c11e10f3f5852da0e59f2564af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/2ba5ad68705a515167332b3467b2ab03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/14d58aeb25ce57da0620fc7c2d864142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/5177d0670b496065574d3b6e57ed126e.jpg)
開閉されることの無いガラス窓の極近くで内側から丸見えであるが逆にカラス等に襲われず卵そして雛を守るに最適な場所かもしれない。
駐車場と内部から人の動きが常時あってカラスが近寄り難くキジバトにとっては安全な場所の様である。
もちろん店員の女性達も既に知っていて産卵から雛にそして巣立ちするまで温かく見守るボディガードになる様だ。
我が家に寄るメジロ夫婦にとっても5月位が産卵期だと思うが何処に巣を造るのであろうか
話に聞くとメジロの巣は殆んどの人が見た事が無いと言うが一度は見てみたいものだ。
メジロは一度危険と感じたら抱卵中や雛がいても巣に二度と戻らないそうである。
それゆえに巣を見つける事はまさに宝くじに当たる様なものと言っていたがホントかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/46cab3c11e10f3f5852da0e59f2564af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/2ba5ad68705a515167332b3467b2ab03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/14d58aeb25ce57da0620fc7c2d864142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/5177d0670b496065574d3b6e57ed126e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/244f558830256801412da5c8f1b2ba49.jpg)