黄色の黄梅と白の雪柳が庭を飾っている 2018年03月17日 19時03分48秒 | 日記 狭い敷地の我が家の庭の両端にかたや黄色の黄梅そして一方では白の雪柳が咲き艶やかな春の庭を見せている。 何れも10数年経つが挿し木から生育したものである。 枝を広げ大きくなるが邪魔になると言われ剪定の憂き目に毎年遭って居る。 しかし健気にも今年もそれぞれが庭を飾ってくれている。 春は花の季節だ。 春咲きの山野草もこれからがシーズンだ。
桜が咲いた! 2018年03月17日 16時31分27秒 | 日記 近くの公園の周りに植えられている桜の樹の蕾が膨み赤みを帯びて来て開花寸前である。。 そのなかでひと花開花しているのがあると知人に知らされ撮影にと公園まで散歩に出掛けた。 探してみれば確かに一花咲いている。 先日高知でいち早く開花宣言が出て東京では開花満開は25日頃だと言っている。 今年は例年より何処とも数日早く満開の桜が観れれそうだ。 咲き出したら数日で満開そして散り終るその期間が短い桜の花の命 その満開の花を追っかけての近郊への撮影旅も間近になり気忙しくなってきそうである。 公園で見つけたソメイヨシノのひと花