とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

今日で三日目一歩も外に出ず

2018年12月24日 15時46分25秒 | 日記
遅めに起床したせいか午前中は何をするでもなく瞬く間に過ぎ去った。
午後は一番に気になっていた年賀状作成をとパソコンの前に座る。
しかしままならず知人の来訪でまず一人目は自家製の漬けたタクアンが出来上がったと届けてくれた。
素人とは思えないほど毎年美味しい味加減のタクアンを今年も頂き有難い事である。
本来なら家の中に上がって頂くのが本位であるが玄関先で立ち話をして時間が無いからと言って帰られた。
さあ本格的に調子の悪いパソコンで年賀状の作成だと気負う最中から二人目の知人のご到来ときたものだ。
時折前触れ無しで来訪長居する一人暮らしの知人である。
気は心と昔から言われるが自分の畑で採れたと言う金柑数個と柚子を手土産にしての来訪だ。
妻は毎回の事であるが快く中に誘い接待にそつがない。
世間話・共通のグラウンドゴルフの話題等々延々3時間超・・・
憎めない性格が得をしている年上の知人でそれもその人の人徳かと考える。
暗くなる前には帰らねばと自転車に乗り去って行った。
冬至を過ぎたとはいえまだまだ陽の落ちるのは早い。
気をつけてね!と妻は玄関先まで見送りだ
とうとう本日も年賀状作成に至らなかった。
作成投函を済ませるのは何時になるのだろうか
この状態では元旦の到着も危ぶまれるのではと危惧する。