ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

近江商人屋敷の本家・分家ポタリング・・・

2013年06月18日 | ポタリング

 平成25年6月18日(火)、梅雨の晴れ間・・・東近江市五個荘の近江商人屋敷(本家・分家)に行ってきました!

 8:00 南彦根の自宅をブロンプトンで出発・・・

 9:00 開館は9時30分からなので、早く着き過ぎました。

  5館共通入館券も残り2館・・・今回で全館を制覇できます!

  

 

 9:30 まずは分家の「外村繁邸(近江商人屋敷)」へ!

  外村繁は、外村家三男で、今の東京大学経済学部を卒業しながら、家業を継がずに文学の世界へ・・・

  昔も今も、人の生き方は様々です・・・

 

 水路から敷地内に水を引き込んでいます。「川戸」と言うらしい・・・

 

 蔵が「外村繁文学館」として作品などが展示されています・・・

 

 蔵の2階は大きな梁!これはケヤキでしょう!

 

 懐かしい・・・五右衛門風呂! 

 私も小学生の頃こんなお風呂に入っていました・・・近江商人と違い貧乏でしたが。

 

 何と!「妻の心得」がありました・・・今も昔も女性の立場は重要なのですね。

 

 9:50 そして本家の「外村宇兵衛邸(近江商人屋敷)」へ・・・

  外村宇兵衛は、明治時代の近江商人で、大富豪、当時の長者番付にも載っています。

 

 ここにも「川戸」がありました・・・

 

 玄関だけでは判断できませんが、広大な敷地です・・・

 

 2階・・・客間かな?

 

 蔵に当時の物が提示されています・・・

 

 蔵の2階、天井から吊り棚が取り付けられています・・・当時のままですね。

 

 ここで多くの女中さんが働いていたのでしょう・・・

 

 近江商人屋敷の町並み・・・

 

 金堂陣屋跡がありました・・・

 

10:15 昼から天気も下り坂のようです。少し早目に退散します・・・

11:15 無事に帰宅しました。

 

 本日の走行距離は、35.45km・・・何の変哲もないポタリングでした(笑)。

 

 

 2013.6.18 myブロンプトン 2年目累積走行距離  4,816.5km

 

 

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ