平成25年6月21日(金)、台風4号も温帯低気圧になりましたが、ブロンプトンで走れないので、純正テールライトの電池でも交換をすることに・・・
ネジを外してみると、このボルト類もチタン製に交換できるかな?
しかし、ボルトはヘッド部分が薄くて丸いので、これはやめて、ナットとワッシャーだけチタン製に交換することにしました・・・
交換できそうなのは、このナットとワッシャーです・・・
余っているチタン製のM5ナット、ワッシャーがあるので、交換します。
重量チェック・・・
純正ナットとワッシャー各2個で4g、チタン製ナットとワッシャー各2個で2g、-2gの減量になりました。
いつものように、交換しても何も変わらず・・・
電池交換も完了しました!
2013.6.21 myブロンプトン 部品の軽量化による減量合計 -730.3g
雨の日は、こんなことして遊んでます・・・