平成28年1月31日(日)、今日は、大阪小径車倶楽部主催の「ブロンプトンミーティングin神戸」で皆さん神戸メリケンパークに集合しているのに、私は防災講習会で参加できず(泣)。仕方がないのでmyブロンプトン(カニブロ)で昼から散髪に行きました・・・
散髪が終わり、後輪ハブを3速から5速に交換したのでシフトの状態を確認するため、そのままコハクチョウを観に行くことにしました。
この時間から神戸に行けないので、やけくそです(笑)。
いつものスポット・・・彦根城中堀から
で、内装変速の状態を確認・・・
1速
2速
3速
4速
5速
確か軽い方から1速だったと思いますが・・・ちゃんとシフトしました。
で、コハクチョウは行けども行けども、いない(泣)。鴨ぱかり・・・
諦めの早い私は、方向変換(笑)。伊吹山がクッキリ!
彦根まで戻ってきました。今年はじめて地元スポーツ自転車店「侍サイクル」に寄りました。
先日、衝動買いをしたMessengerBagとともに・・・
彦根でもブロンプトンが売れているようです。
ターンやダホンなど小径車もあります・・・
本日の走行距離は、40kmほどか・・・
カニブロは9月21日から今日まで4か月以上走っていませんでした。何台も自転車を保有していると、こんな現象が起こりますねぇ。
何はともあれ、5速のシフトレバーはスムーズに作動しました。
2016.1.31 ブロンブトン(カニブロ)累積走行距離 7,477.2km