ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

週刊「ロビ2」第66号・・・顔を組み立て、充電プラグケーブルを充電チェアに取り付ける。

2018年10月24日 | ロビの部屋

 週刊「ロビ2」第66号を組み立てます・・・

 今号は、左目をヘッドフレームに取り付け、さらに頭部をヘッドベースに取り付けます。また、充電チェアの組み立ても進めます。

 ヘッドフレームを分解しました・・・

 左目とフェイスカバーをヘッドフレームに取り付けます・・・

 左右のヘッドフレームを取り付け、ヘッドベースに頭部に接続します・・・

 大分、ロビらしくなってきました・・・

 

 充電チェアに充電プラグケーブルを取り付けます。

 下半身の登場・・・大股開き(笑)。

 下半身を充電チェアに座らせました・・・

 充電プラグケーブルを固定しました・・・

 

 今号の完成です!

 今号がこれまでで一番手間が掛かりました。

 でも、何とか慎重に組み立てることができたようです・・・

 

 今号には、 特別付録として、オリジナル英会話教材の「Robi English Book2」とボードゲーム―用コマ(ブルー・レッド各1)が付属していました。

 ボード用コマは、イエローとシルバーのばすですが、色違いが付属していました。まあ、いいか・・・

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ