ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ブロンプトンS4E-Xの体重測定・・・

2018年10月28日 | ブロンプトンraw

 当ブログにブロンプトンの重量について質問の投稿をいただきましたので、久し振りにブロンプトンS4E-Xの重量を量ってみることにしました。

 ボルト・ナット類は、9割方チタン製に交換していますが、純正を意識して、これまでカスタムしたパーツ類の大半は純正に戻しています。

 サドルバッグとフレームホルダーを外して量ってみました・・・

 重量は10.1㎏でした。

 

 ちなみにサドルバッグとフレームホルダーを装着すると・・・

 重量は10.3kgになりました。

 

 さらに、サドルバッグ(輪行バッグ・工具など)と、フロントバッグ(スマホホルダー・バッテリーなど)を装着すると・・・

 重量は12.0㎏になりました。 

 

 この状態なら10.3㎏ということになります・・・

 

 純正を意識すると、これ以上は無理です。

 オールチタンにすると7㎏台、カーボンを導入すれば6㎏台になるでしょうが、資金不足(笑)。 

 まあ、10㎏なら許容範囲ということで・・・ 

 

 余談・・・

 ボルト・ナット類を9割方チタン製に交換すると、丁度ツールキット1個分の減量になります。

 シートポストをチタン製に交換することで、さらに軽くなりますが、その分、サンコン、フロントライト、リアライト、バックミラーなどでプラスマイナスゼロ。

 私はフロントギアをダブルにしていますので、その分、重たくなります。

 それでも10.1㎏ですから、それなりに軽量化はできているということになります・・・

 これ以上の軽量化は、ペダルとサドルを交換するしかありませんが、私は、純正に拘っているため、これは外せないのです。

 軽量化を追い求める人は、泥沼に入っていくことになりますね(笑)。 

 南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ