ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

ブロンプトンのメインフレームに予備チューブを挿入・・・

2014年01月30日 | ブロンプトンraw

 myブロンプトンのメインフレームには加茂屋さんの輪行カバーを挿入していたのですが、JR輪行で自転車を全て包み込まないとダメなようで、予備チューブに変更しました・・・

 これをもって全ての加茂屋パーツとお別れ・・・さようなら。

 

 先に重量チェック・・・

 左が加茂屋オールウェイズ(※改良型)で127.5g、右が予備チューブ(AV‐4)で81.5g-46gの減量です。

 

 ※ 改良型というのは、カバーの裾を約6cmカットしているからです。 

 

 予備チューブ(AV-4)は、加茂屋オールウェイズ の長さに折り込んで超薄ビニールでコーティングしました。

 

 メインフレームに挿入OK!

 

 これからの輪行は、先日、神戸で購入した輪行バッグ(rinproject)とIKEAのバッグを使うことになりそうです。

 

 2014.1.30 myブロンプトン 部品の軽量化による減量合計 -591.3g

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿