加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

2010年 新年挨拶

2010-01-01 | 日常

20100101_32010年が始まりました。
昨年は前年からの建築基準法の改正が続き、瑕疵保証の制度の義務化も始まるなど、建築業界は大きく動きました。
今年は住宅建築にもエコポイントが始まるなど、まだまだ動きは活発です。
地元南房総の建築業界は宣伝合戦が加熱していて、年間に十数棟以上こなす規模の会社が多くを占めるようになってきて、私たちのような小さな建築屋は厳しくなるばかりです。
今の私たちはそんなに数多くをこなせません。しかし棟数を増やそうとも思っていません。
私たちは、私たちの家造りに共感してくれる人のために、正しい建築を、まじめな建築を、しっかりした建築を、施主様と二人三脚で造り上げていきたいと思います。

追い求めるものは建築の本質。 
今年も変わらずこれで行きます。

2010年の加瀬工務店もどうぞ宜しくお願いいたします。

加瀬工務店 一同

さて、私の年末はと言いますと・・・。
晦日は仕事。夜は帰省した親友達と忘年会。
大晦日は引き続きバタバタと仕事をしました。
そんな合間に、十年ぶりくらいに会う友人が訪ねてきて再会。嬉しかったです。(^O^)
そんなバタバタな年末でしたので、恒例の洗車もできず車は汚いまま・・・。(*_*)
夜は21時過ぎに年越しそばを食べて、紅白歌合戦などを見ながら、毎年恒例の石堂寺の除夜の鐘&初詣と丸郷神社への初詣待ちの間に、疲れ果てて寝てしまいました。(>_<)
そんなわけで十数年?二十数年?ぶりの寝ながらの年越しでした。(*_*)
起きたら6時半。どうしようもなかったので(^^;) 家の前にて初日の出を撮ってみました。
初日の出を見ると少し気持ちが高ぶるのは何ででしょう。(^_^)
今年の元旦はすばらしい天気で、初日の出を見るには最高でした。
雪景色?雹景色?のおまけまでついて。(^o^)
そんな 日の出待ち の間には、郵便屋さんが初仕事で颯爽と駆け抜けていくのが見られました。
がんばれ!ポストマン!p(^o^)q
そんな年越しでした。

今年も、加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!をよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

それでは良いお正月をお過ごしください。

南房総 加瀬工務店 
T.K
http://www.kasekoumuten.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする