21日、三原市でハイキング&町歩き&スイーツ食べ歩きでノルディックウォーキングしました。
瀬戸内随一の多島美と言われる筆影山は、前々から歩きたい場所でしたが機会がありませでしたが、「みはらスイーツ食べ歩きクーポン」が半額で購入できる割引券が手に入ったので、これは行くしかない!!
「みはらスイーツ食べ歩きクーポン」とは、三原市内12店で指定のスイーツと引き換えができる4枚綴りのチケットで、三原観光協会が500円で販売しています。
JR三原駅に9時前に到着。
タコの町三原と言うことで、駅前には可愛いタコの像。
構内には三陸町でもお目にかかった合格のお守り「オクトパス」
駅横の観光協会へ行くと、土日・祝日は10時開店とあり、時間潰しに町歩き。
町の西側を以前歩いたので、今回は東側の山裾にあるお寺周辺を歩きました。
三重塔がある松壽寺は高台にあり、三原市の中心部が見渡せます。
今日の目的地、筆影山、竜王山も望めます。
くねった電柱も観光地図に載っていました。
1時間で歩くには丁度良い範囲で、時刻に合わせて戻り、クーポンを購入。
スイーツを求めながら山を目指します。
先ずは、三原スイーツの有名店、八天堂。
2枚で金のくりーむパンと交換のはずですが、10時過ぎではやはり売り切れ。
売り切れの際はレモンケーキと交換なのですが、一番人気のカスタードクリームパンにしてもらいました。
次は、港に面した かねしょう の初恋プリンを目指したのですが、12時からの提供と言われ、openの看板はあったのに食べられませんでした。
フェリー待合所にある NPOみはらまちづくり兎っ兎 のさぎしまみかんケーキを持って、ポールを準備しハイキングにスタート。
駅に置いてある案内チラシの地図を頼りに、筆影山を目指します。
沼田川を渡り国道185に出て、しばらく歩くと登山口の看板を発見。
手押し信号で横断歩道を渡って住宅地に入りましたが、路地には案内板が無く、広い方に歩いていると、また国道に出てしまいました。
帰りに確認すると、案内板の直ぐ下の細い路地に出て、ここには案内板もありました。
仕方なく国道を須波駅まで歩き、竜王山から登ることに。
駅から音楽が流れており、待合室を除くと中年男性がリコーダーの演奏をしていました。
どういう時に演奏しているか判りませんが、ちょっと癒されます。
駅前を左に折れて線路をくぐると、道は山へと登って行きます。
いこいの森遊歩道の標識で車道を離れ、細いコンクリート道へ。
途中一本道なのに、三叉路の標識が??
その先には、Uターンする登山道と小さな標識が・・・
ここからは更に急な登りになります。
不意に車道に飛び出ると、頂上はすぐ。
445mの山頂には展望台があり、しまなみ海道が見渡せます。
無料望遠鏡がここにもありました。
薄曇りで好条件とは言えませんが、尾道大橋から大三島大橋、伯方・大島大橋まで見ることができました。
一旦車道に戻り、どんどん下って小さな集落を抜けると、地元山岳会の登山道の標識。
ノルディックウォーキングではアスファルト道の方が歩き易いですが、曲がりくねった車道を登山道はショートカットします。
細い落ち葉の道を進むと、筆影山の駐車場に出ました。
筆影山は331m。
本州側の視界も開け、市内も見えます。
道脇に手書きのコース地図が何か所かあり、駐車場出口のカーブ縁石の脇から登山道に入れるように思われましたが自信が持てず、車道を下りました。
三原市街に戻り、スイーツ食べ歩きの後半、5店を回りました。
お茶の平野園では美味しいお茶を入れて頂き、一休みしました。
酔心山根本店の酒ケーキと試飲も狙いだったのですが、残念ながら土日は休みでした。
味見したスイーツ
八天堂:カスタードクリームパン(シュークリームのような柔らかパン)
NPO法人みはらまちづくり兎っ兎(みかんの味がほんのり広がるマドレーヌ)
三万石本舗:名城焼(香ばしクッキー風の洋風せんべい)
ヤッサ饅頭本舗:くりすけくんの子供ヤッサ(栗の周りに小倉餡の洋風饅頭)
お茶の平野園:抹茶ラテ(抹茶が濃厚なラテ)
ゑびす家本店:ザ・タコパイ饅頭(タコの燻製入り洋風饅頭、ほのかにタコの味)
共楽堂本店:広島チョコラ(濃厚な生チョコ風ケーキ)
中身はこんな(あつやきせんべい以外は袋の位置とあっています)
今日の歩数:33,000歩
瀬戸内随一の多島美と言われる筆影山は、前々から歩きたい場所でしたが機会がありませでしたが、「みはらスイーツ食べ歩きクーポン」が半額で購入できる割引券が手に入ったので、これは行くしかない!!
「みはらスイーツ食べ歩きクーポン」とは、三原市内12店で指定のスイーツと引き換えができる4枚綴りのチケットで、三原観光協会が500円で販売しています。
JR三原駅に9時前に到着。
タコの町三原と言うことで、駅前には可愛いタコの像。
構内には三陸町でもお目にかかった合格のお守り「オクトパス」
駅横の観光協会へ行くと、土日・祝日は10時開店とあり、時間潰しに町歩き。
町の西側を以前歩いたので、今回は東側の山裾にあるお寺周辺を歩きました。
三重塔がある松壽寺は高台にあり、三原市の中心部が見渡せます。
今日の目的地、筆影山、竜王山も望めます。
くねった電柱も観光地図に載っていました。
1時間で歩くには丁度良い範囲で、時刻に合わせて戻り、クーポンを購入。
スイーツを求めながら山を目指します。
先ずは、三原スイーツの有名店、八天堂。
2枚で金のくりーむパンと交換のはずですが、10時過ぎではやはり売り切れ。
売り切れの際はレモンケーキと交換なのですが、一番人気のカスタードクリームパンにしてもらいました。
次は、港に面した かねしょう の初恋プリンを目指したのですが、12時からの提供と言われ、openの看板はあったのに食べられませんでした。
フェリー待合所にある NPOみはらまちづくり兎っ兎 のさぎしまみかんケーキを持って、ポールを準備しハイキングにスタート。
駅に置いてある案内チラシの地図を頼りに、筆影山を目指します。
沼田川を渡り国道185に出て、しばらく歩くと登山口の看板を発見。
手押し信号で横断歩道を渡って住宅地に入りましたが、路地には案内板が無く、広い方に歩いていると、また国道に出てしまいました。
帰りに確認すると、案内板の直ぐ下の細い路地に出て、ここには案内板もありました。
仕方なく国道を須波駅まで歩き、竜王山から登ることに。
駅から音楽が流れており、待合室を除くと中年男性がリコーダーの演奏をしていました。
どういう時に演奏しているか判りませんが、ちょっと癒されます。
駅前を左に折れて線路をくぐると、道は山へと登って行きます。
いこいの森遊歩道の標識で車道を離れ、細いコンクリート道へ。
途中一本道なのに、三叉路の標識が??
その先には、Uターンする登山道と小さな標識が・・・
ここからは更に急な登りになります。
不意に車道に飛び出ると、頂上はすぐ。
445mの山頂には展望台があり、しまなみ海道が見渡せます。
無料望遠鏡がここにもありました。
薄曇りで好条件とは言えませんが、尾道大橋から大三島大橋、伯方・大島大橋まで見ることができました。
一旦車道に戻り、どんどん下って小さな集落を抜けると、地元山岳会の登山道の標識。
ノルディックウォーキングではアスファルト道の方が歩き易いですが、曲がりくねった車道を登山道はショートカットします。
細い落ち葉の道を進むと、筆影山の駐車場に出ました。
筆影山は331m。
本州側の視界も開け、市内も見えます。
道脇に手書きのコース地図が何か所かあり、駐車場出口のカーブ縁石の脇から登山道に入れるように思われましたが自信が持てず、車道を下りました。
三原市街に戻り、スイーツ食べ歩きの後半、5店を回りました。
お茶の平野園では美味しいお茶を入れて頂き、一休みしました。
酔心山根本店の酒ケーキと試飲も狙いだったのですが、残念ながら土日は休みでした。
味見したスイーツ
八天堂:カスタードクリームパン(シュークリームのような柔らかパン)
NPO法人みはらまちづくり兎っ兎(みかんの味がほんのり広がるマドレーヌ)
三万石本舗:名城焼(香ばしクッキー風の洋風せんべい)
ヤッサ饅頭本舗:くりすけくんの子供ヤッサ(栗の周りに小倉餡の洋風饅頭)
お茶の平野園:抹茶ラテ(抹茶が濃厚なラテ)
ゑびす家本店:ザ・タコパイ饅頭(タコの燻製入り洋風饅頭、ほのかにタコの味)
共楽堂本店:広島チョコラ(濃厚な生チョコ風ケーキ)
中身はこんな(あつやきせんべい以外は袋の位置とあっています)
今日の歩数:33,000歩