正月休み程では無いにしても、長期の休みで自宅に戻ると、単身赴任先よりも飲み食いの量が増えます。
尾道の暑さに比べると、昨日、今日の柏は、日中歩いても大丈夫そうな気温に・・・。
久しぶりに利根運河でノルディックウォーキングしてみました。
出発点は、流山市東深井の「森の図書館」。
図書館の北側の雑木林の中には、舗装のウォーキングコースがあり、更に奥の「古墳の森」には土の道が続き、木陰は少し涼しいです。
森を突き抜け、水路に沿って団地の横を進めば、利根運河の土手です。
運河駅と国道16号の中間辺りに出ました。
国道手前の公園にはベンチがあり、きれいにしてありますが、コース途中にトイレが無いので長時間歩く時は要注意。
16号の下をくぐり、利根川方向へ。
ここから先は初めてです。
運河の両側は雑木林や湿地(昔は田んぼだったのかも?)で、建物は余り見えません。
自然の中を歩いている感じです。
気持ちの良い風に吹かれながらの土手歩きは、結構快適なのですが、景色が単調なのが玉にきず。
それでも、カルガモ、キジと出会ったり、シオカラトンボを追いかけながら歩きます。
運河の両岸が自転車歩行者専用道路で、川を渡るれば周回できます。
国道16号の次に渡れる場所が、市立柏高校の裏にある歩行者専用橋。
一旦渡って北側の土手に。
北側の方がいい風が吹いていました。
車道の橋をくぐるとすぐに水門。
利根川との境です。
田んぼが広がり、つくばエクスプレスや常磐道が見えます。
サイクリングロードは利根川土手のコースにつながり、これまで「江戸川から〇〇km」だったのが、「海から〇〇km」に変わりました。
折り返すタイミングを失いそうなので、ここで引き返します。
南側の土手を市立柏高校まで戻り、もう一度歩行者用の橋を渡って北側の土手へ。
散歩やジョギングの人がちらほらいる程度で、自転車も余り通らないので、気ままに歩けます。
古墳の森に戻ると、スタート時はジージー鳴いていたセミが、カナカナに代わっていました。
この声を聞くと、夏の夕暮れを感じます。
国道16号で周回すれば1時間コースですが、利根川まで行ったので2時間コースになりました。
かいた汗の分ビールを飲んだら、ウォーキング効果は半減でしょうか!
今日の歩数:9,500歩
尾道の暑さに比べると、昨日、今日の柏は、日中歩いても大丈夫そうな気温に・・・。
久しぶりに利根運河でノルディックウォーキングしてみました。
出発点は、流山市東深井の「森の図書館」。
図書館の北側の雑木林の中には、舗装のウォーキングコースがあり、更に奥の「古墳の森」には土の道が続き、木陰は少し涼しいです。
森を突き抜け、水路に沿って団地の横を進めば、利根運河の土手です。
運河駅と国道16号の中間辺りに出ました。
国道手前の公園にはベンチがあり、きれいにしてありますが、コース途中にトイレが無いので長時間歩く時は要注意。
16号の下をくぐり、利根川方向へ。
ここから先は初めてです。
運河の両側は雑木林や湿地(昔は田んぼだったのかも?)で、建物は余り見えません。
自然の中を歩いている感じです。
気持ちの良い風に吹かれながらの土手歩きは、結構快適なのですが、景色が単調なのが玉にきず。
それでも、カルガモ、キジと出会ったり、シオカラトンボを追いかけながら歩きます。
運河の両岸が自転車歩行者専用道路で、川を渡るれば周回できます。
国道16号の次に渡れる場所が、市立柏高校の裏にある歩行者専用橋。
一旦渡って北側の土手に。
北側の方がいい風が吹いていました。
車道の橋をくぐるとすぐに水門。
利根川との境です。
田んぼが広がり、つくばエクスプレスや常磐道が見えます。
サイクリングロードは利根川土手のコースにつながり、これまで「江戸川から〇〇km」だったのが、「海から〇〇km」に変わりました。
折り返すタイミングを失いそうなので、ここで引き返します。
南側の土手を市立柏高校まで戻り、もう一度歩行者用の橋を渡って北側の土手へ。
散歩やジョギングの人がちらほらいる程度で、自転車も余り通らないので、気ままに歩けます。
古墳の森に戻ると、スタート時はジージー鳴いていたセミが、カナカナに代わっていました。
この声を聞くと、夏の夕暮れを感じます。
国道16号で周回すれば1時間コースですが、利根川まで行ったので2時間コースになりました。
かいた汗の分ビールを飲んだら、ウォーキング効果は半減でしょうか!
今日の歩数:9,500歩