5月19、20日は、INWAの世界NWデーでした。
各地でノルディックウォーキングされた方は多いでしょう。
この時期、ウォーキングには最適な季節ですが、会社の中間決算で、毎年のように決算報告、期末見込み、業務計画の中間報告・・・、休日も出かける余裕がありません。
日も長くなり天気も良いので、日曜日の夕食前、近所のコースをノルディックウォーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/158d3f03f4478b3b32c8fc1bffd4c3b6.jpg)
松永みなと大橋を渡り、松永湾の本郷川土手の「松永ベイぶらりんこロード」。
ウォーキング、散歩、ジョキングの人がいつもいます。
今日はポールを持ってウォーキングする年配のご夫婦を見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/1648447bab3683556170ff44b5918f9c.jpg)
追い抜く時にチラ見すると、持っているのはトレッキングポールでした。
引き潮で、川は泥の上を細く流れます。
干潟では餌を探す水鳥が観察できます。
結構大きなカニが沢山いて、道路に溢れているのを見かけたことがありますが、あれな産卵時期なのでしょうか?
コースは片道1.1km。
土手の道は続くので、長距離歩行も可能ですが、今日はUターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/e0ed9b2008f3ec42884876961cb18a11.jpg)
河口方向に向かうと、湾の先は浦崎の半島が間近です。
東尾道公園の芝生でクールダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/3b7a7ffd385635c08f000bc0e5197923.jpg)
丁度1時間のコースです。
今日の歩数:5,000くらいかな?
各地でノルディックウォーキングされた方は多いでしょう。
この時期、ウォーキングには最適な季節ですが、会社の中間決算で、毎年のように決算報告、期末見込み、業務計画の中間報告・・・、休日も出かける余裕がありません。
日も長くなり天気も良いので、日曜日の夕食前、近所のコースをノルディックウォーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/158d3f03f4478b3b32c8fc1bffd4c3b6.jpg)
松永みなと大橋を渡り、松永湾の本郷川土手の「松永ベイぶらりんこロード」。
ウォーキング、散歩、ジョキングの人がいつもいます。
今日はポールを持ってウォーキングする年配のご夫婦を見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/1648447bab3683556170ff44b5918f9c.jpg)
追い抜く時にチラ見すると、持っているのはトレッキングポールでした。
引き潮で、川は泥の上を細く流れます。
干潟では餌を探す水鳥が観察できます。
結構大きなカニが沢山いて、道路に溢れているのを見かけたことがありますが、あれな産卵時期なのでしょうか?
コースは片道1.1km。
土手の道は続くので、長距離歩行も可能ですが、今日はUターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/e0ed9b2008f3ec42884876961cb18a11.jpg)
河口方向に向かうと、湾の先は浦崎の半島が間近です。
東尾道公園の芝生でクールダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/3b7a7ffd385635c08f000bc0e5197923.jpg)
丁度1時間のコースです。
今日の歩数:5,000くらいかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます