Nordic Walking Club 柏の葉

「気持だけ ポールを持てばアスリート」
ノルディックウォーキングなら、いつもの散歩がスポーツに!

LOCO 柏の葉ノルディックウォーキング

2013-06-02 | イベント参加

6月の第一土曜日。

千葉県立柏の葉公園で周辺で開催のLOCOさんのイベントに参加。

Dscf2649
これまで、柏に帰ってくる時期が合わなかったのですが、5月に続いて参加できました。

宮城に比べると“夏”の感じでしたが、風が吹けば気持の良い天気でした。

先月は蕾だけのバラ園が見事に咲いていました。

Dscf2650
まだ沢山の蕾がありますが、しおれた花もちらほらあって(管理の方がきれいにしていますが)、見頃はあと少しでしょうか?

東大柏キャンパスを端から端まで歩き、調整池(前回と反対側)を通り、公園に戻ってアジサイ小路やボート池を周り、スタートの体育館裏の芝生へ。

Dscf2654
東大の中では、フォームチェック用(?)の場所が何箇所かあります。

Dscf2655

Dscf2657
これから夏の間は、LOCOさん日中イベントは多くがお休み。

HPでは、秋以降のイベント開催は未定とのこと。

柏の葉公園とその周辺には、手軽に歩ける場所がありますがから、個人でもお出かけください。

帰省した週末には、きっと歩いていますので、ポールを持って派手なウェアで歩いている人を見かけたら、高い確率でそれは私です。

今日の歩数:13,000歩(イベントのみは7,000歩)


一目千本葉桜 ノルディックウォーキング

2013-06-02 | ノルディックウォーキング

南蔵王ノルディックウォーキングでは、ちょっとペースが遅かったので、JRを途中下車して自分ペースで少し・・・

大河原駅で降りて、白石川沿いの船越堤をひと駅分だけ歩きました。

Dscf2636
一目千本桜を開花期にポールを持って歩いたら迷惑でしょうが、葉桜なら全く問題ありません。

Dscf2640

ウォーキングや地元高校生の自転車が少しいるくらいでした。

土手の上は風が流れ、桜の木陰で日差しがあっても爽やかです。

Dscf2642
JRに乗って桜並木を見ることはありましたが、線路と平行する歩道をしてしばらく行くと、船岡駅に到着です。

白石川の橋を渡って周回すると、ロングコースになりますが、今日は3.5kmでゴールです。

Dscf2643

今日の歩数:4500歩


JR小さな旅 白石駅 南蔵王ノルディックウォーキング

2013-06-02 | イベント参加

5月26日 JR小さな旅。

白石駅主催の南蔵王ノルディックウォーキングに参加しました。

駅に集合し、白石スキー場のバスでスタート地点まで無料で送って頂きました。

Dscf2621
参加者13人は初めてノルディックウォ-キングを体験する方が多く、JR、スキー場のスタッフと合わせて総勢18人。

前半戦では、ペンション ウッドチャックさんが同行してくれました。

Dscf2623

Dscf2624

不伐の森に入り、川原子ダムから「みやぎ蔵王三十六景」の不忘山を眺め、森を出てグリーンパーク不忘で昼食。

Dscf2626
東北池田記念墓地公園で休憩して、不忘分校(今は廃校)でゴール。

Dscf2634
約7kmの新緑の中を歩くコースでした。

ダム湖周りと不伐の森を中心として、いろいろのコースが取れるようですが、連れてもらっただけで何処を歩いているのか判りませんでした。

ウォーキング愛好者で、スマホのGPSを利用している方は多いですが、やっぱり便利そうですね。

今日の歩数:12,000歩(ゆっくり歩いているので歩数が多くなりました)


加美町 荒沢湿原

2013-06-02 | 宮城

5月25日 宮城県加美町の荒沢湿原を歩きました。

春先には、水芭蕉が咲く沼と湿原ですが、さすがに5月の末では、葉っぱばかりです。

Dscf2610

起点となる荒沢自然館をスタートして、田谷地沼を半周し、明るい林を上田谷地へ向かいます。

Dscf2604
沼からは残雪の舟形山が見えました。

Dscf2606
インターネット上で見ることができる遊歩道地図は、沼や湿原を周遊するコースが紹介されていますが、自然館においてあるものでは、上田谷地の先で木道が途切れており、引き返すことになります。

Dscf2607

Dscf2612
標識に方向に進んでみましたが、やはり途中で道が無くなり、林道に出て戻りました。

自然館から舟形山へ向かう道路沿いには、蕨がところどころに出ています。

ノルディックウォーキングのポールと、前方を見ながら歩くという歩行スタイルは、蕨採りには不向きですが、晩酌のつまみを少しだけ山から分けてもらいました。

Dscf2618

途中の薬莱山は、春~秋のハイキング、冬にはファミリースキーやノルディックスキーの場です。

近くに日帰り温泉もあり、ノルディックウォーキングコースとして、たまに歩いています。

7月開催の第4回ノルディックダッシュにマスター部門(高年齢者部門)ができたので、エントリーしました。

折角なので、スキー場の斜面で練習しましたが、約100mの登りを5本で疲れました。

今日の歩数:4500歩