さあ、やっとARがここまできました。
Weeklyテスト結果も一緒にやっているから遅いのがたまにきず
PF2(2年生)全員満点の70点でした
年中からの女子
ECC英検満点おめでとう!2次試験も満点がとれるように、答える練習とTPRを冬休みに頑張りましょう。まだ、RightとLeftがすぐに判断できないことがあります。Up Down Left Rightの歌に合わせて毎日練習しましょう。ホームワークシートも間違いが減りました。フォニックスの音作りはクラスで一番上手にできます。この調子で3学期もがんばりましょう!
年中からの男子(各文字のバランスが悪いのでいつもやり直し)
ECC英検満点おめでとう!大変よくがんばりました。2次試験も落ち着いて答えられるように冬休みにたくさん練習しておきましょう。昨年に比べて自信を持って毎回の宿題チェックに参加できています。授業中も積極的に手を挙げることも増えてきました。直されることが多いアルファベットも、丁寧に書いてあることも多くなりました。3学期は、やり直しがないようにはじめから丁寧に書くことを心がけましょう。1度でVeryGoodになることを楽しみにしています。
年長からの男子(間違えるのが嫌で、お友達の事をいつもこっそり見ます)
ECC英検1次試験おめでとう。大変よくがんばりましたね。2次試験も満点で100点賞をとりたいですね。授業中に指示を聞き逃すことが多いので答え方を間違えるのが残念です。ホームワークシートのやり直しをためないように毎週出しましょう。RightとLeftは少しずつわかってきました。忘れないように毎日歌って練習しましょう。マンスリーテストもよく頑張っています。この調子で、音の聞き分けと音作りのカードゲームが上手になるといいですね。期待しています。
小1からの女子
ECC英検1次試験満点おめでとう!たいへんよくがんばりました。2次試験も満点で100点賞をとりたいですね。クラスで一番丁寧に英語が書けているだけでなく、正しく書けています。4月からのPIに向けて「速くきれいに」書けるようにがんばりましょう。フォニックスのゲームもよくできています。単語が少しずつ読めるようになってきましたが、発音が間違っていることがあります。CDを良く聞いて、CDと同じ発音になっているか確認をしながら単語を読みましょう。3学期を楽しみにしています。