6年で、来月から私立受験のために休学するY君
4級合格おめでとう!高得点で合格できてよかったですね。学習塾との両立で大変だと思いますが、よくがんばりました。Weeklyテストの結果でもわかるように単語を書くのが苦手です。中学に向けて、1つずつ丁寧にスペリングを覚えましょう。受検頑張ってください。
昨年PEだった6年女子
5級合格おめでとう!よくがんばりました。昨年よりも内容がレベルアップしているので毎週大変だと思いますが、こつこつ努力したことはかならず今後のためになります。1つ1つを丁寧に満点とれるように頑張りましょう。2学期も楽しみにしています。
サッカー少年のT君
サッカーやほかのお習い事ともあって毎日忙しいと思いますが、以前よりも宿題が丁寧にできています。ただ、毎週直されるアルファベットの書き方があります。夏休みの間に悪い癖を直せるといいですね。2学期を楽しみにしています。
2月に休学して7月から復学したSちゃん
スピーチコンテストの教室代表に選ばれました。おめでとう。1つ1つの英語の音を丁寧に発音してがんばりましょう。2学期からは、どんどんクラスを引っ張って学習できるといいですね。楽しみにしています。
4級合格おめでとう!高得点で合格できてよかったですね。学習塾との両立で大変だと思いますが、よくがんばりました。Weeklyテストの結果でもわかるように単語を書くのが苦手です。中学に向けて、1つずつ丁寧にスペリングを覚えましょう。受検頑張ってください。
昨年PEだった6年女子
5級合格おめでとう!よくがんばりました。昨年よりも内容がレベルアップしているので毎週大変だと思いますが、こつこつ努力したことはかならず今後のためになります。1つ1つを丁寧に満点とれるように頑張りましょう。2学期も楽しみにしています。
サッカー少年のT君
サッカーやほかのお習い事ともあって毎日忙しいと思いますが、以前よりも宿題が丁寧にできています。ただ、毎週直されるアルファベットの書き方があります。夏休みの間に悪い癖を直せるといいですね。2学期を楽しみにしています。
2月に休学して7月から復学したSちゃん
スピーチコンテストの教室代表に選ばれました。おめでとう。1つ1つの英語の音を丁寧に発音してがんばりましょう。2学期からは、どんどんクラスを引っ張って学習できるといいですね。楽しみにしています。