拝啓、世界の路上から

ギター片手に世界を旅するミュージシャン&映画監督のブログ(現在の訪問国:104ヶ国)

ブレーメンの音楽隊(ブレーメン/ドイツ)

2009-12-16 | 旅フォト(ドイツ)

グリム童話で有名なブレーメンの音楽隊の像です。

ブレーメンの旧市庁舎の横にたっている2メートル程のブロンズ像で、像の周りはいつも観光客で賑わっています。


像のロバの前足を撫でると願いごとが叶うという言い伝えがあり、皆足を撫でる為、前足がテカテカになっています。
(同様にロバの鼻にも同じような言い伝えがあるのか、皆撫でる為テカテカです)


ブレーメンと言えば音楽隊!ということで、現在はブレーメンで最も人気のある観光スポットになっていますが、グリム童話では、音楽隊はブレーメンにたどり着かなかったんですけどね。(笑)

ハンブルク港(ハンブルク/ドイツ)

2009-11-22 | 旅フォト(ドイツ)
ライトアップされた夜のハンブルク港です。

ドイツ国内ではベルリンに次ぐ2番目に大きい都市で、欧州の代表的な港町ですが、実は海ではなく、エルベ川に面しています。
(エルベ川を北西に下ると北海に出ます。また南東の上流へ進むと、ドレスデンやチェコに至ります。)


ライトアップされた港を眺めながら桟橋を歩いていると、以前住んでいた横浜の桜木町を思い出し、なんだか懐かしい気持ちになりました。

レジデンツ(ヴュルツブルク/ドイツ)

2009-11-01 | 旅フォト(ドイツ)

18世紀に建てられた欧州の代表的なバロック建築である、ヴュルツブルクのレジデンツです。

ヴュルツブルク大司教の宮殿として建立されたものですが、世界一大きいフレスコ一枚画のある「階段の間」が有名で、ユネスコの世界遺産にも登録されています。


フランクフルト中央駅からミュンヘン方面へICE(新幹線)で約1時間で、ローテンブルク方面への乗換駅でもあることから、ローテンブルク訪問の際に立ち寄る人も多いようです。

ボーデン湖(ライヒェナウ/ドイツ)

2009-09-01 | 旅フォト(ドイツ)
スイスとドイツ、そしてオーストリアとの国境、ボーデン湖です。

対岸はスイスで、コンスタンツ等から定期船も運航されています。

ボートやヨットで舟遊びする人達が多く、湖畔を歩いていると、藻等であまりキレイではないにもかかわらず?泳いでいる人達もいました。(笑)

聖ゲオルグ教会(ライヒェナウ/ドイツ)

2009-08-30 | 旅フォト(ドイツ)
ドイツとスイスの国境にあるボーデン湖に浮かぶ島、ライヒェナウ島の聖ゲオルグ教会です。


現在は道路でつながっていますが、以前は陸地から離れた修道院の島で、9世紀頃から中世まで、欧州でも非常に重要な修道院生活の中心地でした。

また10世紀頃のものと言われる壁画が有名で、2000年にはユネスコの世界遺産にも登録されています。


アクセスはStuttgartからICE(新幹線)でSingenまで約1時間50分、またはチューリッヒから約1時間30分、そこからコンスタンツ行きのローカル電車(SBB)で約20分のReichenauで下車。
(又はREでコンスタンツまで行きそこからSBBで約10分か、AllensbachからSBBで約5分)

4月下旬~10月上旬はReichenau駅から修道院前にも停車する7372番の路線バスが出ています。(1時間1~2本で約15分)


ライヒェナウ島は漁業とワイン、野菜の生産で有名で、教会の周りも野菜畑やブドウ畑、ハーブ園等のどかな風景が続き、夏はマイカーやレンタカーでキャンプ旅をしている人達が多いのか、教会前の青空市場で、安くて新鮮な野菜や果物を買い求める人達が列をなしていました。


自分は週末に日帰りで訪れたのですが、コンスタンツ等の宿での滞在の他、ドイツではテントやキャンピングカー等を使ってボーデン湖畔でゆったりと滞在している人達も多いようです。

クリスマス用品専門店(ローテンブルク/ドイツ)

2009-08-09 | 旅フォト(ドイツ)

ドイツのクリスマスマーケットは世界的に有名ですが、ローテンブルクにはクリスマスの飾りつけ等のクリスマス用品専門店があります。

中に入るとクリスマスマーケットで見られるような仕掛け飾りのミニチュア版があったり、沢山のクリスマスツリーの飾りつけ用品が売られています。


自分もひやかしに中をのぞいただけですが、なかなか楽しげな雰囲気で、クリスマスシーズンなら思わず飾りつけの1つでも買って帰ってしまうのではないかと、そんな気持ちになりました。