拝啓、世界の路上から

ギター片手に世界を旅するミュージシャン&映画監督のブログ(現在の訪問国:104ヶ国)

Ground Zeroの現在(ニューヨーク/USA)

2014-01-06 | 旅フォト(北米・カリブ)


1月4日(土)は1日休日だった為、いまグラウンド・ゼロはどうなっているのだろう?と行ってみることにしました。

現在はThe National September 11 Memorial at the World Trade Center(9/11メモリアル)という名前の記念碑が建てられ、ツインタワービルのあった場所には、2つの大きなプールにナイアガラを彷彿させるような大きな滝が流れ込んでいました。

この記念碑は、同時多発テロから10年後の2011年9月11日から公開されているそうですが、すごい行列の後、セキュリティチェックを抜けて入ります。(入場料はありませんが、ビジターパスを受け取る入り口で任意の募金をして入ります)

この日のNYはマイナス13度ということもあり、凍えそうになりながら行列に並んだのですが、中に入ると2001年9月11日の同時多発テロで亡くなった人達への祈りを捧げるこの神秘的な空間に、寒さを忘れて息を飲みました。

なお入り口のビジターパスは、オンラインで申し込みすると、最初の行列には並ばなくてすむようです。

ロックフェラー・センターのクリスマスツリー(ニューヨーク/USA)

2014-01-05 | 旅フォト(北米・カリブ)

今回の仕事訪問先の近くにあるロックフェラーセンターを通りかかると、1月3日だというのにまだクリスマスツリーが点灯していました。

なんでも毎年サンクス・ギビング翌週の水曜日(2013年は12月3日)から、公現祭(1月6日)までクリスマスツリーが設置・点灯されているようです。
(ツリー前にはお馴染みのスケートリンクがあり、旅行者でも気軽に楽しめます。)

気温マイナス10度越え(ちなみにこの日はマイナス13度)で、非常事態宣言が出される極寒のニューヨークの夜を、暖かく照らしていました。

新年のフォーチュンクッキー?

2014-01-04 | その他


超山盛りのチャーハンを食べ終わった後、さすがアメリカの中華なのでお会計と一緒に、フォーチュンクッキーが出てきました。

今年は初詣をする間も無かったので、新年のおみくじならぬ、フォーチュンクッキーで1年を占ってみることに。


で、結果は、「与える前に与えよ」(Before you receive, you must give)という、ありがたいお言葉。

「大吉」とか、「恋の予感到来~♪」みたいなのを、期待していていたのに。。。

アメリカの洗礼???

2014-01-03 | その他


外はあり得ない寒さと吹雪なので、到着日の夕食は、ホテル近くの中華料理屋へ。


で、チャーハンを頼んだところ、軽く3人前はあるボリューム。これで約1200円。(+税&チップで約1500円)

湯吞がオチョコに感じられる大きさで、とてもじゃありませんが1人で食べられるシロモノではありません。
(しかもアメリカナイズされたお味で、ほぼ罰ゲーム状態。涙)


せめて3分の1サイズで、お値段も3分の1にならないものだろうか。。。

雪のNY(ニューヨーク/USA)

2014-01-02 | 旅フォト(北米・カリブ)


ドア2ドアで約16時間かけ、ニューヨークのホテルにチェックインしました。

しかし着いてびっくりの雪、いや吹雪です。。。(汗)


飛行機もJFK空港が混雑の為、1時間近く遅れて、現地時間の16時頃の到着だったのですが、緯度の関係なのか辺りは既に真っ暗。

欧州の1月が思わず脳裏によみがえる、1年で一番キツイ時期に来てしまった感一杯です。

まあ仕事なので仕方ないのですが。。。(クリスマス&カウントダウンの時なら良かったのでしょうが)


それにしてもこの数日で、最高気温30度近い常夏の国から、一気に氷点下の世界に来てしまいました。

あまりに寒すぎて、ホテルに引きこもってしまいそうな程。(明日は朝から仕事ですが)

ああ、暖かい気候が懐かしい。。。(涙)

I wish you A Happy New Year 2014!!!

2014-01-01 | その他


1月1日の朝移動で、実家に戻ってきました。

昨年は父親が亡くなったこともあり、今年は年賀メールも無しの静かなお正月でしたが、久しぶりに母親とおせちや鍋を囲んで、懐かしい話をしたりしました。


明日は早朝の新幹線で東京に戻り、午後便でニューヨークへ10日間出張です。


2000年の約1年かけた世界一周、2009年の約2週間の地球一周の旅に続いて、今回は3度目のSTAY in New Yorkです。

1月4日の土曜日は休日の予定なので、少し街中を歩いたりして、機会があれば旅先でLive更新したいと思っています。


2007年にスタートしたこのブログも、7年目を迎えました。

今年もよろしくお願い致します。