今年初の撮影会は、会員7名で大阪城の梅林に行きました。
梅林は5~6分咲き位でしたが青空のもと小春日和の穏やかな天気、多くの人で
いっぱいでした。約二時間の自由撮影の後、天守閣近くの「ミライザ・大阪城」を見学。
昭和6年に市民の寄付で建てられた旧第四師団司令部庁舎でもと大阪市立博物館でしたが
レンガ造りの歴史的建造物で外観を維持しながら18億円を掛けリノベーションされた複合施設に
改装されています。その後、森ノ宮まで散策後、「もりのみやキューズ」で昼食を取りました。
ここで解散後、4名で、玉造神社や三光神社、真田幸村の出城「真田丸」、陸軍墓地など散策し
午後4時ごろ帰宅しました。
東外堀
梅林からの大阪城天守閣
メジロの撮影に勤しむカメラマン
私も挑戦
青空を飛ぶ2機のゼット機
これからが本番の南側の梅林
久し振りに13000歩き今日は、自宅待機、東京マラソンをテレビで観戦しながら、運動不足をぼつぼつ
解消し無ければと反省しています。