今日が満月です。「十六夜の月」だそうです。
再度、満月を撮影、今回やっと月のクレーターの撮影に成功しました。
地球から「38万㌔」離れたお月さんです。
「ウサギの餅つき」が見えます? 子供の頃を思い出します。
午後10時0分 500ミリ ミラーレンズで撮影
今日が満月です。「十六夜の月」だそうです。
再度、満月を撮影、今回やっと月のクレーターの撮影に成功しました。
地球から「38万㌔」離れたお月さんです。
「ウサギの餅つき」が見えます? 子供の頃を思い出します。
午後10時0分 500ミリ ミラーレンズで撮影
昨夜の仲秋の名月を見られましたか。きれいな月でしたね。
しかし、数年、仲秋の名月を撮影していますが、今年はなぜかきれいに撮影できません。
恐らく、年齢のせいで目に老化も進みピントがしっかり合っていないのでは?
トリミングしても、月のクレーターは全く見えない。
齢には勝てませんが、自己満足で楽しんでいます。
午後8時27分
午後9時0分
午後10時0分
来年の仲秋の名月が見られるように体に気を付けたいと思います。
今夜がほんとの満月で「十六夜の月」だそうで、皆さん夜空を見上げましょう。