FXと四国遍路とワンコと菜園の物語 

一般大衆投資家が、時々四国遍路に出発、FX取引を行う様子をメモ。合せて、愛犬君の近況や、菜園などのことも掲載

FX 強い寒波がやってくる! 立春

2025-02-03 08:26:20 | 日記

おはようございます。2月3日月曜日です。広島は曇り、今朝の気温は5度程度ですこし暖か。しかし、日中の気温は上がらず、9度程度にしかならないという予報になっています。本日はまだこのように暖かな一日になるようですが、明日になると、早朝は氷点下付近まで気温は下がり、日中の気温も3度程度と上がらず、寒くなるようです。今週から来週は、気温は低いままで、今シーズン最大級の寒波だといいます。雪が降り、氷が張るという状況になるようです。大寒の時期を過ぎ、節分を通過し、立春になったというのに、この状況。自然のローテーションも少し狂ったのかもしれません。今回の寒波では、当地でも雪が降るかもしれません。

気持ちを春に切り替えようとしても、強烈な寒波が襲来すると、気持ちだけでは、春になれず、ここは少し我慢をして、寒波の通過を待つしかないか、、、。

昨夜行った我が家の節分では、愛犬オリ君に赤鬼の仮面をかぶってもらい、豆をまく予定でしたが、ここでハプニングが、、、。豆まきをしようと、小生が手にしていた豆袋が、スルリと手から滑り落ち、床へ落下。これで多くの豆が足元へばらまかれました。オリとエルにとっては、この上ないごちそうがばらまかれたこととなり、小生は拾うのをあきらめ、そのまま愛犬君たちへプレゼント、、、。歳の数だけ豆を与える予定でしたが、これは断念、、、。予想外、想定外のことが起きるのも世の常で、その時、慌てずに、冷静を維持する必要がありそうです。

さて、相場です。先週金曜日の米国市場では、株価は、3市場ともに下げて引けています。取引開始では、高く始まりましたが、トランプさんが関税に関する発言をするようになり、市場はこれにネガティブに反応し、その後株式市場は売られる流れに、、、。CMEN225は、38690付近で取引中です。日経比で862pも下げています。本日の日経平均は軟調に推移するかもしれません。

 

現在の利回りは、4.5420%で、先週は若干下げ傾向でしょうか、しかし、金曜日一日で観ると、上昇傾向か、、、。

ドル円は、トランプ政権の関税実施の報が出ると、ドル買いが進んでいく流れになっています。

今朝の寄り付きは、154.760円と少し押し下げて始まりましたが、その後の反発状況は、、、少し急ぎすぎの感もありますけど、、、。

現在7時37分ですが、ここまでの動きでは、値幅で観ると、買い方優勢になっているようです。現在値は、154.912円付近。

 

今週も、重要な指標が続々と出てきます。これらの結果でドル円は上下するようになると思われます。そこへ企業決算が加わり、株式市場では、個別銘柄対応の動きになってくると思われます。

 

現下のドル円相場は、ひとまず上を向いているようなパターンになっていると思われます。155.0円を挟んで上下する相場になるかもしれませんが、何かを契機として、相場は反発するのではないかと思われます。しかし、それもどちらかというと上値は重く、限定的なものとなり、節分天井を形成してからは、今度は彼岸底の形成に来るようになると思われます。この流れは株価も同様になってくるかもしれません。しかし、彼岸底を形成しても、反発は少なく、いずれ139円を割り込むような二番底形成に来るようになるのではないかと推察中。

1月27日安値153.710円からどこまで値を戻すのか、引き続きチェック中で、1月29日高値155.788円を超えてくるかどうか、、、チェック中。

 

相場の大きな流れとしては、1月10日高値158.875円から下降途中にあると思われます。今はその戻りを試しているところと思われ、しかし、その戻りも限定的なものとなって、いずれ再度下降へ向かうと推察しているところです。

この大きな相場の流れを記憶しておくことが重要と思われます。

本日のドル円相場は少し乱暴な動きなのかもしれません。155円台に入ってくると、売り方が動いてくるという情報があります。上値の重さが意識されるようになるかもしれません。

本日の動きでは、押し目ができると買い方が動いてくるという流れかもしれません。

東京仲値公示タイムを通過すると一旦下押しに来るかもしれません。

 

本日の健太君の判定は、「買い」は、155.133円超、「売り」は、155.133円以下、「買い」は、154.481円以下の場合となっています。本日は既に155.133円を上抜いた動きになっています。

FPVは、154.727円、R1は、155.539円、S1は、154.234円となっています。

「G指数」は、「少し売られ過ぎ」かもしれません。上値が伸びてくるかどうかチェック。

 

まもなく東京タイム開始です。今週もよろしくお願いします。合掌

 

追伸 9時37分です。株価が下落中です。トランプさんが「カナダ、メキシコへの25%の関税、中国へ10%の追加関税」を課す大統領令に署名したと伝わり、株式市場では、売り一色の様子。関税に関しては、本邦市場が最初の市場となり、これを織り込みに来ているところと思われます。

ドル円はドル買戻しが起きて、155.773円まで上昇してきています。日足の20MAにタッチしたようです。関税絡みで、ドル買戻しがもう少し出てくるかもしれません。しかし、日足の20MAで頭を押さえられるかもしれません。要注意。

少し前に小さな押し目ができたところで少しだけいただきました。無理はしません。長持ちはしません。間もなく、東京仲値公示タイムになります。円尾買い戻しも出てくるかもしれません。これにも要注意。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする