KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

無料ガイドウォーク

2013-05-03 15:08:23 | 出来事(Happening)

 

 

午前中は雨が小降りだったため

無料ガイドウォークに皆様をご案内しました。

 

川湯EMCの周りにはたくさん魅力的なものがあります。

そこで今年は

『推定年齢450年の木を見に行こう!』

『森の中で湧き出す温泉を見に行こう!』

『20mの倒木を見に行こう!』

と3種類のコースを用意しました。

 

約20分という短い時間ではありますが

少しでも皆様に自然の魅力を伝えられたらと思います。

 

もちろん天気がいいときにご案内できれば一番いいのですが…

雪が降っていても

 雨が降っていても

ご案内できますので!

興味のある方は是非 川湯EMCへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 


2F展示「弟子屈フォトコンテスト入賞作品展」開催中

2013-05-03 09:32:28 | 館内の様子(about Eco-Museum)

GW後半戦いよいよスタートですね。

天候が今一歩というところですが楽しんでいけたらと思います(^-^)

そんなわけで当センターの2Fの展示が変わりましたのでお知らせいたします。

「弟子屈フォトコンテスト入賞作品展」

期間は平成25年5月2日~6月30日です。

すばらしい作品ばかり!

見ていただいてゲストノートに感想をいただければと思います。

ぜひのお越しをお待ちしております。